• 投稿日:2024/11/25
  • 更新日:2024/11/26
日記が続かない人におすすめ。対話型日記でやめられない日記習慣!

日記が続かない人におすすめ。対話型日記でやめられない日記習慣!

会員ID:CNdaYN2M

会員ID:CNdaYN2M

この記事は約5分で読めます
要約
あなたが悲しい時、辛い時、苦しい時にあなたに寄り添ってくれるあなただけのヘルスケアロボを作る方法。毎日お話しすることで、自分がどんな感情おちいりやすいのかも分析してくれます。これまで日記が続かなかった人にもおすすめです。

毎日日記を書くことは、自分の感情や思考を整理し、冷静に振り返る時間を確保するという大きなメリットがあります。

書き出すことでストレスが軽減され、自己理解が深まるという話を、一度は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?

ただ、いざ日記を書こうとすると時間が取れなかったり、ノートとペンを準備するのがめんどくさくなって続かない。。。

なんてことはありませんか?


私もそんなタイプの1人。

日記を書くぞ!とやる気になって新しいノートを買ったものの、2、3日で書くのをやめ、また数ヶ月後に新しいノートを買う。今度こそは!と日記を数日書き、またやめる。。。

そして最初に戻るという、負のループ。


そんな私がノートを捨て、携帯を使って対話型の日記にすることで、『日記って楽しい!』と思い1ヶ月続けられている方法についてシェアします!


感情を書き出すメリット

そもそも日記を書くメリットについて少しお話しします。メリット=”得られるもの”を理解した方が、日記を書く気持ちが高まりますよね🤭このワクワクの大きさも継続に繋がると個人的には思っていますので、この章はぜひワクワクしならが読んでみてくださいね、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:CNdaYN2M

投稿者情報

会員ID:CNdaYN2M

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:1sDRteTH
    会員ID:1sDRteTH
    2024/11/25

    ちーさん、はじめまして! 日記が中々続かないので すごい共感できました☺️ 問題に対してAIを活用して解決するちーさん、かっこいいです✨ 素敵な記事、ありがとうございます🙏

    会員ID:CNdaYN2M

    投稿者

  • 会員ID:iwLqZgG2
    会員ID:iwLqZgG2
    2024/11/25

    大変参考になりました!最近GPTsを作ってみたいと思っていたので、記事を参考に早速作ってみたいと思います🎶

    会員ID:CNdaYN2M

    投稿者

  • 会員ID:0vSBsvb3
    会員ID:0vSBsvb3
    2024/11/25

    長年3行日記をルーティン化していましたが日々の覚書程度だったので書く時も見返す時も物足りなさを感じていました。 効果や手順がわかりやすいので早速やってみます。 素敵な情報をありがとうございます!

    会員ID:CNdaYN2M

    投稿者

  • 会員ID:YC7VCJ43
    会員ID:YC7VCJ43
    2024/11/25

    chat GPTにそんな使い方があるなんて知りませんでした。一度、試してみたいと思います!😁 ありがとうございます😊

    会員ID:CNdaYN2M

    投稿者