• 投稿日:2024/10/12
  • 更新日:2025/10/08
自分はタダじゃない 〜メルカリで不用品処分する際の心構え〜

自分はタダじゃない 〜メルカリで不用品処分する際の心構え〜

会員ID:XHrEy4Js

会員ID:XHrEy4Js

この記事は約6分で読めます
要約
お家のお片付けをすることで、出てきた不用品をメルカリで販売する。 その目的が、「不用品処分」から「利益追求」に変わってしまっていることがあります。 その利益は出品の労力に見合っているのか、自分の時間を無駄にしていないか。 ちょっと見直してみませんか?

不用品の処分方法

不用品を処分する際、いろいろな方法があります。

①捨てる
②(知り合いに)譲る
③リサイクルショップに引き取ってもらう
④フリマアプリ(メルカリなど)で販売する

明らかなゴミは迷いなく捨てられます。まだ使えそうなもので、周囲に使ってくれそうな人がいる場合には、お譲りすることもできます(ゴミの押し付けにならないように気を付ける必要はあります)。

まだ使える、気に入っていたもので捨てたくない、あるいは新品であるなどの理由があり、譲り先がない場合に、③、④を利用することになるでしょう。
その際、メルカリなどのフリマアプリを利用する方は多いと思います。
私もその一人です。

実際にメルカリで不用品を販売したことで、「自分はタダじゃない」と感じたので、その経験をシェアしたいと思います。

メルカリでの不用品販売の目的

私の場合、目的は「不用品を処分したい。あわよくば利益も得たい」でした。

・推し活で購入し、捨てるのが忍びないもの
・新品未使用品
・まだまだ使える
・リサイクルショップでは引き取ってもらえそうもないが、もしかしたら欲しい方がいるかもしれないもの
などを出品しました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:XHrEy4Js

投稿者情報

会員ID:XHrEy4Js

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:ou0IGvOd
    会員ID:ou0IGvOd
    2025/06/06

    ほんと、共感しかありません。私も、100円もない利益に、時間と合うのか?と思っていました。 目的を定めて、時間を有効に自分を大事にを第1に考えようと改めて思いました。そして、きちともさんの基準も教えてもらい、とても参考になりました。ありがとうございました。

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2025/06/06

    よもぎさん、コメントありがとうございます😊 共感してもらえて嬉しいです! ホント、自分(の時間)はタダじゃない、ですよね! メルカリは無理なく使えばすごく便利なので、自分と時間を大切に、無意味な労力使わないでやっていきましょう〜!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

  • 会員ID:MjiKiNid
    会員ID:MjiKiNid
    2024/10/18

    きちともさんのマインドの変化が伝わってくる、とても素敵な記事だと思います✨ 「自分軸で決める」という言葉が印象的で、「そうそう〜!」と共感しながら読みました(^^) 「いらないモノなのに手放せない」ときは、「モノ」に振り回されているときが多く、「モノ軸」で考えていたんだな〜と気づきます 「これはやらない」という、きちともさんのルールを私も心に留めながらメルカリ出品を楽しみたいです ありがとうございました❣️

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2024/10/18

    ゆうかりさん、レビューありがとうございます✨ 自分のマインドが、良い方向に変わったかなーと思っているので、「マインドの変化が伝わってくる」というお言葉、とても嬉しいです😊 「モノに振り回されている」という考え方、とても参考になります。 これからもよろしくお願いいたします!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

  • 会員ID:Djj3f8bF
    会員ID:Djj3f8bF
    2024/10/12

    これ、とてもよく分かります! 自分も最初にメルカリを使い始めたときは、同じように売れるだけで嬉しかったのですが、少しずつ慣れてくると、労力と合っているかを考えるようになりました。まさに、自分はタダじゃない、ですよね。参考になりました!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2024/10/13

    タカシさん、レビューありがとうございます✨ タカシさんも同じ経験をされたんですね!この経験を通して、「これってみんなが通る道なのかもしれない、何かの役に立つかも」と思って投稿したので、経験を共有できて嬉しいです。ありがとうございます🙏お役に立てて嬉しいです!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

  • 会員ID:OjoyvQGP
    会員ID:OjoyvQGP
    2024/10/12

    私も、不用品を処分するためにメルカリを始めたのですが、いつの間にか少しでも利益を得たいという目的にすり変わっていました。 最近、メルカリとの向き合い方を見直したいと考えていたところだったので、とても参考になりました。記事の投稿ありがとうございます🙏

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者

    2024/10/12

    たっつーさん、レビューありがとうございます✨ メルカリ、売れると嬉しいですし、売り上げが積み重なっていくと「もっと利益を得たい!」となってしまいますよね😅 たっつーさんのメルカリとの向き合い方に、この記事が少しでも参考になったのなら、とても嬉しいです!

    会員ID:XHrEy4Js

    投稿者