- 投稿日:2024/10/12

この記事は約3分で読めます
みなさんこんにちは^^
今日は1日でも早く知ってほしい!
知らずに当たり前にやっている!実は老化がめちゃくちゃ進んでしまう習慣を紹介します。
私もなるべく気をつけております。
それは・・・
座りっぱなし!
「座りっぱなしの生活スタイル」の危険性 🚨について解説します。
ジョーは座りっぱなしで老化? ※明日のジョーより
1. 寿命を縮める座りすぎ ⏳
座りっぱなしの生活は、想像以上に危険です。研究によると、1日11時間以上座っている人は、4時間未満の人より死亡リスクが40%も高まるそうです。
さらに、1時間座り続けるごとに余命が22分短くなるという衝撃的な結果も。世界保健機関(WHO)も、座って動かない生活が生活習慣病を引き起こす要因になると警告しています.
2. 全身に悪影響を及ぼす座りすぎ 🦴
長時間座り続けることで、体に様々な悪影響が出ます:
• 血行不良:下半身の大きな筋肉が動かないため、血液循環が滞ります。血液が循環しないと、色んな問題が出ます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください