• 投稿日:2024/10/22
  • 更新日:2025/07/09
ぼちぼち稼ぎのフリーランスですが青色申告している理由

ぼちぼち稼ぎのフリーランスですが青色申告している理由

会員ID:tEcwofrI

会員ID:tEcwofrI

この記事は約9分で読めます
要約
フリーランスの節税といえば、必ず話題に上がる「青色申告」。でも、なんだか難しそうだし、そもそも節税するほど稼いでいないし、ホントにお得?……という声に、ぼちぼち稼ぎのずぼらフリーランスが青色申告にした理由と、使っているツールをご紹介します! 

フリーランスなら「一度は青色申告」がオススメ

この記事を読みにきてくれたあなたは、きっと、

・近々フリーランス・デビュー(予定)の人

・現在、確定申告を白色申告でしているフリーランスさん

ですね。
もしかしたら、

「青色申告してるけど手間だし、白色申告に戻そうかなぁ

なんて人もいるかもしれません。

最近では、会社に勤めながら副業をはじめる人も増えてきました。
また、扶養の範囲内でコンスタントに稼いでいるフリーランスもいます。
退職後、年金をもらいながら、フリーランスとしてのんびりペースで働いている人もいるでしょう。

稼いだらしなきゃいけないのが、確定申告。
フリーランスが避けては通れない道です。

確定申告には「白色申告」と「青色申告」の2つがあります。
白色申告でいいか、青色申告のほうがいいのか、、、
私の結論は、

迷っているなら青色申告!

青色申告を始めた当初の私は、
数字に強いわけでも経理に明るいわけでもない、
ずぼらで税務どシロート、
稼ぎもぼちぼち、、、
そんな私が、その結論に至った経緯を書いておこうと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tEcwofrI

投稿者情報

会員ID:tEcwofrI

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(4
  • 会員ID:5wOlA5HU
    会員ID:5wOlA5HU
    2025/01/01

    参考になる記事をありがとうございます❤

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2025/01/03

    軽トラさん、レビューありがとうございます! いよいよ確定申告シーズン、無事に乗り切りましょうね☆

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

  • 会員ID:byaiSPjb
    会員ID:byaiSPjb
    2024/11/08

    まさに、青色申告と白色申告で迷っていたのでこちらの記事はとても参考になりました💦たいした副業収入ではないし経費も大したことないので、白色でも十分かと思っていましたが、教えて頂いたExcelでやってみようかな~と思います☺

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/11/10

    だいこんさん、レビューありがとうございます! 私自身、青色申告できたことが自信にもなりました♪ 事業を続けていく上ではプラスしかないなぁ、、、というのが個人的な感想です。 応援してます☆

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

  • 会員ID:z1dNKEqe
    会員ID:z1dNKEqe
    2024/11/06

    青色申告、気になりますが…まだまだ考えが及びません!!いつか参考にさせていただきます! ぼちぼち大家さんのブログ読みました! 私は右も左もわからず、今年から実家の賃貸を管理しています💦親の代からの付き合いのある不動産屋さんに頼りっきりです…ブログ、とても面白かったです!続きも楽しみにしてます!

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/11/07

    mofuさん、ありがとうございます! ブログも読んでいただき、とても嬉しいです❤️ 不動産業界、こちらが鴨ネギなスタンスでいると相手の態度も変わるのね…と日々勉強中です。続きもアップしますね! 青色申告、私は簡単仕訳帳で楽になりました。申告ガイドの記事もアップ予定なので、ぜひ!

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

  • 会員ID:Qjdb9JpS
    会員ID:Qjdb9JpS
    2024/10/22

    出産後からゆる~く扶養内で白色申告してたのですが、そろそろちゃんと働きたいと思い始めたのでとても参考になりました。 有益な記事を書いていただいてありがとうございました。

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者

    2024/10/22

    レビューありがとうございます! いろいろな働き方ができるのはよいことですよね。 お金をかけずとも便利なツールがけっこうあるので、lunacoさんに合うものが見つかるよう祈っております!

    会員ID:tEcwofrI

    投稿者