この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/12
- 更新日:2024/10/12
Part 2にて、ダイエットを始める前に、脳みそに、「体にはいつでも栄養素が十分にとれるよ~」と覚えてもらうために、一定の栄養を摂り続けて安心させてあげる必要があるとご説明させていただきました。
だけどお腹が減ると、どうしても何か食べたくてイライラとしてしまうことも多いと思います。
すると周囲に迷惑をかけてしまったり、何か食べたくて頭の中がおやつのことでいっぱいになったり、ストレスが溜まってしまう人もいると思います。
そういう場合は、すぐにお腹が減らないよう、消化がゆっくりとなり、お腹に溜まる食材を選ぶといいです。
また、消化がゆっくりになると、血糖値の上昇もゆっくりになるため、食事後の急激な眠気も抑えられます。
おすすめ食材一覧
おすすめの主食(GI値が低いもの)
一番のおすすめ
◎さつまいも、かぼちゃ、玄米(ロウカット含む)、オートミール
食べてもOK
⚪︎黒パン、白米、ベーグル、ジャガイモ
避けたほうがいいもの
続きは、リベシティにログインしてからお読みください