- 投稿日:2024/12/01
- 更新日:2024/12/02

はじめに
スマホのマナーモードって手動でいちいち切り替えたりするのってめんどくさくないですか?
以前の私は、外出時にはマナーモードに、帰宅したらそれを解除して音が鳴るように……
なんてことをしていました。
切り替えがめんどくさくてずっとマナーモードにしていたこともあります。
たしかにボタン一つで切り替えられる簡単なことではありますが、自動で切り替わってくれるならそれはそれでありがたい!!(脳のリソースも減るし)
でもそれ、iPhoneなら標準搭載されてる「ショートカット」というアプリで解決できます!
そこで今回は、特定の条件下で、その小さな煩わしさを解消する方法を紹介します。
オートメーションを利用しよう!
「オートメーション?ナニソレ?オイシイノ?」
となった人もいるかも知れませんね。笑
オートメーションとは、特定の条件が満たされたときにiPhoneが自動で何かを実行してくれる仕組みのことです。
例えば、
時間:毎朝7時になったらアラームを鳴らす代わりに、お天気情報を読み上げる。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください