- 投稿日:2024/10/13

この記事は約3分で読めます
要約
キャッシュは、スマホやパソコンが早く動くようにデータを一時保存する機能。たまると動作が遅くなることがあるので、時々削除して大丈夫。新しい情報を正しく表示するためにも、時々消してスッキリさせよう。
スマホでリベシティーのアプリを開くと、
たまに出てくる『キャッシュを削除しますか?』の文字・・・。
キャッシュて何?
削除していいの?って、
心配になりますよね。
結論:キャッシュを削除しても大丈夫!
むしろ、時々削除した方が良い場合もあるので安心して削除してください。
なぜキャッシュがたまるの?
パソコンでインターネットをすると、ウェブサイトの画像や文章がパソコンの中に一時的に保存されることがあります。この保存されたデータが「キャッシュ」です。
想像してみてください。好きなお菓子があるお店があるとします。
そのお店によく行くうちに、店員さんが「いつも同じお菓子を買うんですね」って覚えてくれて、次にあなたがお店に行くと、そのお菓子をすぐに取り出してくれる。
キャッシュも、これと一緒で、一度見たページの情報を覚えておいてくれるから、次のときに見るときに時間がかからないようにしてくれるのです。
キャッシュのメリット
ページの表示が速くなる!
キャッシュがあるおかげで、同じページを何度も見返すときなどに、すぐに表示されるようになります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください