• 投稿日:2024/10/29
  • 更新日:2024/10/29
[痛快につき閲覧注意] 迷惑電話を優越感たっぷりで切る方法+暗躍する名簿屋にも一発カマしたい!

[痛快につき閲覧注意] 迷惑電話を優越感たっぷりで切る方法+暗躍する名簿屋にも一発カマしたい!

会員ID:5BrTpDdq

会員ID:5BrTpDdq

この記事は約9分で読めます
要約
突然かかってくる「迷惑電話」、はっきり言って有益な情報など皆無。しかも、我々の貴重な時間を無粋に奪うので、気分を害されることも多い。 やられっぱなしも癪なので、優越感たっぷりに切り上げる方法を発案&実践。 この方法は、情報提供元とされる「名簿屋」にもダメージを与えうる妙案だ。

本当に煩わしい迷惑電話

 見知らぬ番号から、いきなりかかってくる迷惑電話。

はっきり言って、とんでもなく迷惑ですよね。

リベシティで時間の大切さを学んだあとは、さらに腹立たしく感じます。

 そんな電話が急に増えたと感じたら、どこからかあなたの電話番号が漏洩した可能性が高いでしょうし、漏洩した番号は元に戻せない。

ノウハウ図書館にも投稿されているように、見知らぬ番号を拒否もできますが、私は異なる対応を発案し実践しています。

smartphone-407152_1280.jpg迷惑電話の内容

 迷惑電話の内容は、商品やサービスの勧誘が多いです。

(振り込め詐欺のような電話は、私にはかかってきたことがありません)

具体的には不動産投資や光熱費の見直しが大部分ですが、そんな怪しい勧誘電話はまず信用できないですよね。

それでもこの勧誘電話の手法がなくならないのは、騙される善良なカモが一定数いるからなのでしょう。

そして、そのカモとなる方の電話番号は、「名簿屋」によって取引されていることが多いです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:5BrTpDdq

投稿者情報

会員ID:5BrTpDdq

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:2L58MWFq
    会員ID:2L58MWFq
    2024/10/29

    ノウハウの提供ありがとうございます。今後は『人違いです』の一言で切るようにしたいと思いました。以前、奨学金の返済について何度も電話がかかってきたことがあり、人違いだと伝えてもなかなか引き下がってくれませんでした。当時は説明していたけれど、『人違いです』で済ませれば良かったんだと気づきました。 ※なぜか他人の奨学金の問い合わせ先が私の電話番号になっていて、削除をお願いしても数年間かかってきてました(汗)

    会員ID:5BrTpDdq

    投稿者

    2024/10/29

    レビュー、ありがとうございます! 「奨学金の返済」という名目もあるのですね。 しかも、それを説明されていたなんてΣ(・□・;) 相手先の見分けさえつけば、「人違いです」でサッと切り上げられます☆

    会員ID:5BrTpDdq

    投稿者