• 投稿日:2024/10/13
嫌なことほど早くやる

嫌なことほど早くやる

会員ID:PcdxL9gZ

会員ID:PcdxL9gZ

この記事は約2分で読めます
要約
「やらなくちゃ」と思いながら後回しにすると、脳のリソースを消耗し、他のことに集中できなくなります。嫌なことは早めに片付け、心を軽くしましょう。

やらなくちゃいけないことを、やりたくないからといって後回しにしていませんか?例えば、夏休みの宿題のように、やらないといけないのに手をつけず、最後には慌ててやることになった経験があるかもしれません。実は、嫌なことは早めにやっておくべきです。後回しにすると、いろいろな悪影響が出てきます。その理由を3つ紹介します。


① 脳のリソースを使ってしまう

やるべきことを先延ばしにすると、「やらなくちゃ」と思い続けるため、頭の片隅で常にそれを考えています。その結果、脳が他のことに集中できなくなり、効率が下がります。


② 他のことがはかどらない

やるべきことを放置していると、他の仕事や勉強に集中できません。特に、急がないけれど大事な仕事がなかなか進まず、やる気も出なくなってしまいます。


③ 遊んでいても楽しめない

やらなければならないことを抱えていると、遊んでいても心から楽しめません。まるで心にトゲが刺さったような気分になり、楽しさが半減してしまいます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:PcdxL9gZ

投稿者情報

会員ID:PcdxL9gZ

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:dzJmxlhb
    会員ID:dzJmxlhb
    2025/01/20

    さく39さん、記事ありがとうございます☺️そして耳がいたいです笑 でも片付いた時の脳の開放感は半端ないですよね☺️意識したいと思います。ありがとうございます!

    会員ID:PcdxL9gZ

    投稿者

    2025/01/21

    レビューありがとうございます。 コメントをいただいて自分でも再度やらないとなって思っています。

    会員ID:PcdxL9gZ

    投稿者

  • 会員ID:28oih3ri
    会員ID:28oih3ri
    2025/01/18

    わかってるけどやっちゃうんですよね。改めて、気をつけようと思いました。ありがとうございました

    会員ID:PcdxL9gZ

    投稿者

    2025/01/18

    レビューありがとうございます ですよね。わかっていてもやりますよね トレーニングだと思ってお互い頑張りましょう

    会員ID:PcdxL9gZ

    投稿者