- 投稿日:2024/10/13

「日本通信SIMの譲渡(名義変更)について―こどもが成人するにあたって―」まとめ
私は日本通信SIMを利用しており、2台目のスマホを子どもに使わせていました。
子どもが成人するため、スマホを譲渡し、名義変更しようとしましたが、日本通信SIMでは基本的に名義変更は不可で、新規契約が必要とのこと。しかしそれでは電話番号が変わるため、子どもが困りました。
そこで考えたのが、他社へ転出し、名義変更後に日本通信SIMに戻る方法。この件を日本通信SIMに確認したところ、2つの条件があれば名義変更が可能と判明しました。
1. 二親等以内の関係
2. 契約期間が6ヶ月以上
私は5ヶ月目だったため、翌月に名義変更を申し込み、無事に譲渡が完了しました。
【ポイント】ヘルプデスクへの問い合わせで、変更が可能
条件を満たせば、日本通信SIMのまま名義変更ができ、電話番号の変更なしで子どもにスマホを譲渡できることが分かりました。
小さな体験談ですが、子どもが独立していく際に少しでもお役にたてるならばと思い投稿させていただきました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください