• 投稿日:2024/10/13
  • 更新日:2024/10/14
携帯3台を日本通信に乗り換えたら、データ量が増えたのに年間22,300円安くなった話

携帯3台を日本通信に乗り換えたら、データ量が増えたのに年間22,300円安くなった話

  • 3
  • -
会員ID:zAyDQRFS

会員ID:zAyDQRFS

この記事は約2分で読めます
要約
家族3人分の携帯電話をワイモバイルから日本通信に乗り換えた体験談です。結果として、利用できるデータ通信量が増えたにもかかわらず、毎月の支払いが1,858円(年間約22,300円)も安くなりました!

こんにちは。今回は、私が家族3人分の携帯電話をワイモバイルから日本通信に乗り換えた体験談をお話しします。結果として、データ通信量が増えたにもかかわらず、毎月の支払いが1,858円も安くなりました!

乗り換え前の状況

以前は、ワイモバイルを利用していました。

・家族3人で3台の携帯電話

・各回線のデータ通信量:3GB/月

 3GBだとすぐ上限に達してしまうので、外ではなるべくYouTube視聴などはしないようにしていました。また、息子は自宅で学習するため毎月の利用は1GB未満でしたが、3GBのプランしかなく、仕方なく同じプランを利用していました。

月額料金:合計で4,928円

日本通信への乗り換え

学長ライブで日本通信のプランを知り、乗り換えを決意しました。

・新しいプラン:家族3人で3台の携帯電話(変更なし)

各回線のデータ通信量:

 ・2台は20GB/月(17GB増量)1,390円

 ・1台は1GB/月(2GB減:息子は自宅のWi-Fiが使えるため)290円

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:zAyDQRFS

投稿者情報

会員ID:zAyDQRFS

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません