この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/20
トビタテ!留学JAPAN :返済不要の留学奨学金制度〜応募体験記

トビタテ!留学JAPAN :返済不要の留学奨学金制度〜応募体験記

会員ID:e5M30E6H

会員ID:e5M30E6H

この記事は約5分で読めます
要約
2024年10月11日から返済不要の留学奨学金「トビタテ!留学JAPAN」の募集が始まりました。我が家の息子が第9期生に採用された際の”応募から面接の案内が来るまで”をお伝えします。

2024年10月11日からトビタテ!留学 JAPAN 「新・日本代表プログラム」 高校生等(第10期)及び大学生等(第 17期)の募集が始まりました。我が家の息子はトビタテ!留学JAPAN 高校生等対象 第9期生に採用され、今年の冬に留学予定です。

”トビタテ!留学 JAPAN” の概要については、前回の投稿をご覧いただけますと幸いです。また、今回も高校生(第二日程)に特化した記事になります。

応募を決めた時期

息子が応募を決めたのは中学3年生の2月、高校受験の真っ最中でした。 トビタテ広報の西川朋子さんのお話を聞いた事で、息子の中で「応募しよう!」という気持ちが芽生えたようです。当時は留学先や計画など何も決まっていませんでしたが、この決断が彼の新しい挑戦の始まりでした。

高校入学後の準備

4月の高校入学後、在籍高校を通してオンラインで応募をしました。過去に応募経験のある学校はアカウントを持っていることが多いので、進学予定校に確認しておくと良いでしょう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:e5M30E6H

投稿者情報

会員ID:e5M30E6H

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HUn7sUOJ
    会員ID:HUn7sUOJ
    2024/10/21

    とても参考になります。私の娘からも高校1年で留学行きたいと言ってるのでいい情報ありがとうございます。

    2024/10/21

    レビューありがとうございます! 若い頃にいろいろ経験して、視野が広くなればと思います。楽しみですね!

    会員ID:e5M30E6H

    投稿者