• 投稿日:2024/10/14
Excelを覚醒させる!開発タブの開放方法!

Excelを覚醒させる!開発タブの開放方法!

会員ID:yq5hT3Nd

会員ID:yq5hT3Nd

この記事は約2分で読めます
要約
マクロ使いへの第一歩!Excelの開発タブを表示するための設定方法を順を追って説明します!

はじめまして!兼業イラストレーターのマーサです!

リベシティでは兼業イラストレーターとして活動している僕ですが、

本業は、20年以上経理事務をしております!

業務の中で得た「時間をかけてやればできるけど、とにかくめんどくさーい!」を解決するExcelのマクロを紹介していきたいと思い、記事を描いています!

みなさんも僕と一緒に「マクロ使い」への第一歩を踏み出しましょー!

※本記事の投稿者は、Windows版Microsoft365を使用しています。
Excelのバージョンにより、画面が異なる可能性がございます。

この記事でできるようになること

💡Excelの開発タブを表示し、マクロを構築する環境を整備できる!

💡「マクロ使い」への第一歩を踏み出せる!

手順

それでは早速Excelを開きましょう。

①まずは左上の[ファイル]タブをクリックしましょう!

手順1.jpg

②つぎに画面下部の[オプション]をクリックしましょう!

手順2.jpg次に[リボンのユーザー設定]をクリックしましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yq5hT3Nd

投稿者情報

会員ID:yq5hT3Nd

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:WQnWwIYv
    会員ID:WQnWwIYv
    2024/10/15

    説明が分かりやすくてとても参考になりました。まねてみます!

    2024/10/15

    そう言っていただけてよかったです!読んでいただきありがとうございます☺️

    会員ID:yq5hT3Nd

    投稿者