• 投稿日:2024/10/13
FP資格を取得して良かったこと3選

FP資格を取得して良かったこと3選

  • 1
  • -
会員ID:EqsiAYLX

会員ID:EqsiAYLX

この記事は約3分で読めます
要約
普段私は、建設コンサルタントとして、公共施設の設計に携わっています。 仕事とは全く関係ないFP資格ですが、完全な趣味で、FP資格を取得しました。 そこで、取得して良かったと実感できたことを3つお伝えします。 いまFP資格取得を目指されている方の後押しになれば幸いです。

普段私は、建設コンサルタントとして、公共施設の設計をしていたりするのですが、昨年(2023年)にFP2級を取得しました。

FP2級を取得して良かったと感じることを3つお伝えします。
FP資格取得を目指されている方の後押しになれば幸いです。

1,家計管理にプラスになる

 これはよく言われていることですが、その通りでした。保険や税金、不動産や相続など、生きていれば確実に全員が関わるであろう事項について満遍なく学ぶことができます。
自動車保険って、「強制の保険」と「任意の保険」と2つ入っているけど具体的になんでだ?というような身近なことも学べますよ。

FPを勉強したことで、保険などを見直したほか、家計管理をちゃんとするようになリました。

2,騙されにくくなった

 税金なんかはほんと分かりにくいですし、ちゃんと勉強しないと損であることがあります。また、不動産や保険分野では、一見お得そうに見えるものが多くありますが、実は・・・というものが多いです。それが何故なのかを学ぶことができますので、簡単には騙されないようになれます。

 最近では、YOUTUBEの広告で不動産投資がどーのこーの、株式投資がどーのこーのなんて広告が流れてきますが、
「ふーん。(絶対ウソ)」
って軽く流せるようになれますよ笑。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:EqsiAYLX

投稿者情報

会員ID:EqsiAYLX

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません