• 投稿日:2024/10/14
  • 更新日:2025/05/04
毎年新車が買える!?アニメグッズ厨が「間違った使う力」から脱却した話

毎年新車が買える!?アニメグッズ厨が「間違った使う力」から脱却した話

会員ID:dp7T0dnu

会員ID:dp7T0dnu

この記事は約4分で読めます
要約
グッズ収集にのめり込み、浪費に気づけなかった私。リベ大で「趣味は聖域」と聞き我に返り、推し活を見直しました。今は“豊かな使い方”を大切にしています。

突然ですが、みなさんは「使う力」を正しく使えていますか?

「使うって難しい」

「せっかく貯めたお金を使うのが怖い」

「モノを買わされている」ことに気づいていない

そんな方、いらっしゃいませんか?

いらっしゃいますよね☺️私もでした。


私は思いっきり「使う力」を間違って使ってました💪

推し活という名の浪費にどっぷりハマっていた“元グッズ厨”の私が、リベシティに出会って考えを改め、生活も心も軽くなったというお話を、今回は綴っていきます。


「グッズがやめられない…!」という方に、少しでも何か気づきがあればうれしいです。

「趣味」と「浪費」は紙一重?


スポーツ観戦・バイク・ハンドメイド・読書…。

どんな趣味も、人生を豊かにしてくれる素敵な時間ですよね☺️


でも、どんなに楽しいことでも「使い方」を間違えると、一気に人生を狂わせてしまうことがあります。


学長も仰っていました。

「趣味は、なんでもありの聖域になりやすい」


まさに私がそうでした。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:dp7T0dnu

投稿者情報

会員ID:dp7T0dnu

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(10
  • 会員ID:K9mmXiB4
    会員ID:K9mmXiB4
    2025/09/27

    ジャンルは違えど、同じ穴の狢です。。。 とても参考になる記事でした。 自分自身も違う角度から見つめなおしたいと思います。

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2025/09/27

    レビューありがとうございます。 趣味って本当に際限なく膨れ上がっていくので、なかなかセーブするのもやめるのも難しいですよね。。。 適度に楽しむことができるように見直ししていきましょ☺️

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:KNxEOkiK
    会員ID:KNxEOkiK
    2024/10/16

    素敵な記事ありがとうございます! まさに身内が絶賛グッズ厨で心配していたところで、参考になりました🙏 現状はなかなか止められそうにないですが、いつかRioさんのように我に返る日が来ますように…

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/16

    レビューありがとうございます! 身内の方が……🥲グッズ厨は言っても聞かない人が多いと思うので、止めるの難しいですよね🥲でもいつか目が覚める日が来る…はず!! 私は「それ買ったら理想の私になれるの?」とか自問自答するのを最近心がけてます🙂‍↕️ご参考になれば嬉しいです🥰

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:tzliauZ5
    会員ID:tzliauZ5
    2024/10/16

    過去に自分もやってました。コンプリートするまではやめない!とかただムキになってました。気づくと数万円…ゾッとしますよね💦 気をつけます!

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/16

    レビューありがとうございます♡ そうなんです…気づくと揃えることに躍起になったりしてるんですよね😂 時間やお金を無駄にしたとは思ってませんが、早いうちに(?)気づけてよかったです🤭

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:eiYD4qm3
    会員ID:eiYD4qm3
    2024/10/16

    逆に私は収集することがあんまりなくてグッズをたくさん集めている人の考えを知ることができて面白かったです!そしてとても読みやすい記事でした〜!お気に入りだけを持つと、自分が本当に好きなものが分かりますね★

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/16

    レビューありがとうございます♡ ほんとですか!周りがめちゃくちゃ集める人だらけだったので盲目になってました😭 読みやすいって言ってくださるの嬉しいです😭 これからはお気に入りの厳選に力を入れたいと思います✊🏻

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:puoHQxF2
    会員ID:puoHQxF2
    2024/10/15

    わたしも同じ経験があります(^^) 推活は変わりませんが、グッズはほとんど買わなくなりました笑 心が豊かになる使い方をしたいですね!

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/15

    レビューありがとうございます♡ 推し活してる方は通る方が多いかもしれないですね😭 自分にとっての 大切 を見極められる大人になりたいです✊🏻

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/10/15

    最後まで一気に読めました!読みやすかったです!✨ 私も好きなものはあるので、他人の目を気にしたり、買うことが目的になっていたりしないか、買う前に振り返ろうと思いました…!ありがとうございました!✨

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/15

    ピカリッチさーん!!ありがとうございます♡そう言って貰えると凄く嬉しいです😭😭 買い物って貯金より難しいんだなって改めて考えさせられました😭 無理せず使う力使っていけると良いですよね✊🏻

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:lwgZgn1r
    会員ID:lwgZgn1r
    2024/10/14

    こんばんは!(フォローありがとうございます…!🙇‍♀️) 私もグッズ厨なので、首が取れそうなくらい頷きました😂 サンリオ、乙女ゲー、声優さん、ジャニーズなどほんと色々🤔 総額計算するのも怖いです…(震え声) 駿河屋さん便利ですよね🥳 私もよく使います🙌 予算を決めながら本当に欲しい・使えるものだけに絞って購入するよう気をつけてはいますが、物欲と戦うのはまだ至難の業なので頑張りたいです😂

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/14

    こんばんは!こちらこそレビューありがとうございます♡ 意外とグッズ集める方いっぱいいらっしゃいますよね🤭 集め始めると止まらないですよね😭 中古屋ショップ本当にありがたいです 私は最近は「これ買ったらなりたい自分になれる?」って自問自答してます😌意外と効果あるのでぜひ♡

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:vwVE7bzZ
    会員ID:vwVE7bzZ
    2024/10/14

    Rioさん、はじめまして。 オタ活は聖域になりやすい。 めっちゃ共感しました😅 私も不用品販売を進めていって、自分のお金の無駄遣いに気が付きました😫

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/14

    はてな太郎さん初めまして! 豊かな浪費だと言ってしまえばそれで終わりだ…とふと思いました😭 私が大切にしたいことは何か、内省することができて良かったです🥰 不用品販売すると痛感しますよね(´;ω;`)

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:Ba5E9Dm4
    会員ID:Ba5E9Dm4
    2024/10/14

    Rioさん はじめましてもんと申します。 私もアニメグッズの収集癖があります。 リアルガンダム世代でした。 今は、ただ見てるのが楽しいですね(笑) 追伸。 私の場合はポスター収集がメインでした。ヤマト、ガンダムシリーズ、色々です。ガンプラも集めてましたね

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/14

    もんさん初めまして! ガンダムとなるとフィギュアですかね?!細部までこだわりがあってめちゃくちゃお金かかってるイメージある界隈です🥺 私も今は見て楽しむが中心になりましたが、それでも満足できるもんですね🤭

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

  • 会員ID:6ZUzW3aS
    会員ID:6ZUzW3aS
    2024/10/14

    とても共感できる記事をありがとうございます! 「すごく分かる!」と頷きながら読みました😁 私も、小・中学生のときから漫画アニメが好きです。 本格的に沼ったのは高校生からですが、自分で自由に使えるお金がなかったので、グッズを本格的に買い始めたのは大学生からです。 初バイト代で、某アイドルアニメのDVD全巻BOXを購入しました。 社会人になって稼ぎが増えてからは、欲望のままにグッズを買っていました。ゲームに課金もしています。 いつのまにか「グッズや課金に〇〇円注ぎ込んだ自分すごい!」って気持ちに変わっていたんですよね。💦 リベに入って家計管理を始めてからは、予算を決めたりしたりしてますが、まだまだグッズなどに対する浪費を抑えられていないので、記事を読んで頑張りたいなと思いました!

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者

    2024/10/14

    レビューありがとうございます!共感していただけて嬉しいです😭 初めは単純に、「このグッズ好き」で買っていたのに、いつの間にか「推しにこれだけ貢いでる自分すごくない?強オタ〜」っていう思考に変わっていくんですよね😭 お互い無理のない範囲で推し活全力で楽しみましょう!💓

    会員ID:dp7T0dnu

    投稿者