- 投稿日:2024/10/15
- 更新日:2024/11/01
.001.jpeg)
オーツ麦を主食にすると超時短になる🕰️✨
オーツ麦は日本で「お米の代替」としての面を強調して宣伝されています。栄養価が高いことでも知られています…ので、今回は「時短」の面で最高!な点をお話しします。
二人家族の経験でお話ししていますが、一人暮らしならもっとメリットを感じられると思いますよ!💪
おいしい!オーツ麦「米化」レシピ
オーツ麦は海外では「おかゆ」にして食べることが多いですが、日本人はちょっと苦手な味と食感なんですね。
そこでオススメなのが「オーツ麦の米化」!
使用するオーツ麦は「ロールドオーツ」!
(クイックオーツと書かれているものはおかゆ用にくだかれたものです)
❶器に入れたオーツ麦の表面にひたひたに水を入れる
❷3分半ほどレンジでチン!
だけでお米のような食感で食べることができます。
毎日が「玄関あけたら3分でごはん!」になるわけですね🤗
しかもお米より栄養価が高い!これはすごい!🤗
パサつきが気になる方がいたら、ちょっぴり油を混ぜると良いです。
オメガ3脂肪酸を摂取するチャンス!「えごま油」や「アマニオイル」をスプーン一杯入れてみましょう!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください