- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2024/10/22

この記事は約4分で読めます
要約
Instagramで広告を非表示する方法
スマートフォンからできることパソコンからできること
Instagramを使っていると、タイムラインやストーリーズに表示される広告が少し煩わしいと感じることってありませんか?
私はめちゃくちゃあります!!
広告費で運営を賄ってることはわかってますが、詐欺や高額な情報商材もおおくてうんざり。
そんな広告が挟まってしまうのは、時にストレスの原因に。
そこで、今回はInstagramの広告を減らしたり、非表示にする方法を自分でいろいろ検証してみました。
結果、パソコンの閲覧からは広告がでません。アプリからは限界あり。
まずはアプリから順序を追って説明しますね。
私はめちゃくちゃあります!!
広告費で運営を賄ってることはわかってますが、詐欺や高額な情報商材もおおくてうんざり。
そんな広告が挟まってしまうのは、時にストレスの原因に。
そこで、今回はInstagramの広告を減らしたり、非表示にする方法を自分でいろいろ検証してみました。
結果、パソコンの閲覧からは広告がでません。アプリからは限界あり。
まずはアプリから順序を追って説明しますね。
タイムラインの広告を非表示にするには?
タイムラインに表示される広告を減らしたい!
そんな時は、「フォロー中」フィードを活用するのが簡単でおすすめです。
この設定を使えば、広告だけでなく、Instagramが勝手におすすめしてくる見知らぬ人の投稿も非表示にすることができます。
設定方法はとってもシンプルです。
設定方法

続きは、リベシティにログインしてからお読みください