• 投稿日:2024/12/28
  • 更新日:2025/09/29
不用品がお金に変わる🎉メルカリで最初に売るといいモノと簡単出品方法

不用品がお金に変わる🎉メルカリで最初に売るといいモノと簡単出品方法

あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

この記事は約5分で読めます
要約
お家に溜まってしまっている長らく使っていない品々ありませんか?

使わなくなった不用品、試しにメルカリに出品してみませんか?

ハロウィンやクリスマス、忘年会などイベントが多い季節、お家の不用品を整理してちょっとしたお小遣いを稼ぎ、楽しく節約しながら楽しんでみましょう!

不用品が思わぬお小遣いに変わり、それで家族や友人へのプレゼントを購入すれば、一層の喜びが得られます!家の中もスッキリして、頭もクリアに。一石二鳥、いや、一石何鳥にもなるメリットがたくさん☺️

年末には大掃除もありますし、参考になったら嬉しいです!


メルカリを初めて使う友人に出品方法を教えたところ、なんと4品もすぐに売れて大喜びしてくれました!

初めての成功体験があると、さらにやる気が湧いてきますよね☺️


では、早速!

メルカリ出品の初めの一歩を踏み出して売上をたてる経験を体験してみましょ🧙


初めての出品で"小さな成功体験"をしたいなら、これを売れ!

初心者におすすめなのは、『本』『ゲーム機』『ゲームソフト』です!これらは、売れやすく、梱包も簡単なものが多いので、まずはここからスタートしましょう🧙


上記の物をあげた理由は、売上がとにかく早く立ちやすい✨

また、物としても小さく厚さ3cm以内のものが多いカテゴリーですね!

更に、億劫な梱包も小さいものが多いことから簡易的で時間もかからないことでもハードルは大分小さい物だと思います^^

読まなくなってしまった本や10年以上前にやっていたゲームボーイやゲームソフトなどお家の奥底に眠っていませんか?

ゲームソフトなんてゲーム機本体がなくて動作確認もできない。。

20年も前に遊んだゲームソフトだから、捨てるしかないよ。

それ、本当に勿体ないです!売れるんです、これが🧙


出品するまでの準備はこのステップ

メルカリアプリをインストール(約2分)

※下記URLはメルカリ公式HPに掲載されているyoutube動画です。

iPhone(iOS)

https://youtu.be/qhWPy73NXvA

Android

https://youtu.be/IWG5SHE8SJA

メルカリにてアカウント登録をしてみよう(約5分)

メルカリガイド<会員登録編>

https://youtu.be/IfW0sdfAbU4


商品説明などはどうしたらいい?値段設定は?

(step1).出品する商品名をメルカリで検索してみましょう。

(step2).検索絞り込み機能

 ・「販売状況」項目を『売り切れ』

 ・「出品者」項目を『個人』※メルカリShopsは業者さんのようなものなので値段が高く売れている場合が多いため、除外します

 ・商品の状態を「新品・未使用」以外を選択


そうするとあら不思議🧙


その出品しようとしている商品がどのような商品名で商品説明欄にはどのようなことが書かれていて実際に売れた値段を確認することができちゃいます!これがメルカリ上での相場感ってことなんです。

試しにsold outになっている一覧の中で一番高い値段のものを真似て、出品をしてみましょう。

値段については少しずつ値段を下げるよう『自動値下げ機能』の活用をお薦めします^^


商品が売却済み(sold out)になった!でも、発送や梱包方法が一番不安です

大丈夫です☺️

どんなに出品経験がある人たちでも初めてを経験していますし、私も初めてsold outになったときは「梱包どうしよう^^;」と購入者に受取評価されるまで不安でした!

ですが初めて売上が立ったことが嬉しくって、経験値が上がっていく感覚が楽しくなっていきますよ^^*

ただ、メルカリを始める際に一番ハードルに感じるのが梱包と発送方法の選択だと思う方は少なくないと思います💦


上記で紹介した『本』や『ゲームソフト』を発送する際に活用いただきたいオススメの配送方法は、ゆうゆうメルカリ便の『ゆうパケットポストmini』(配送料160円)です⭐

こちらは郵便局窓口にて専用の封筒1枚20円で購入することができます。

または、らくらくメルカリ便の『ネコポス』(配送料210円)を利用することで送料を抑えることができます。

ノウハウ図書館でもメルカリ配送方法のサイズと料金一覧表が紹介されてますのでご参考にしてみてくださいね^^*

そこで私がいつも商品を梱包する際に意識しているポイントをご紹介します🧙

・水濡れ防止 → ビニールで品物をくるみましょう

・潰れ防止 → 不要な新聞や紙をクシャッとしてクッション代わり

・購入ありがとうメッセージカード → メモ用紙で良いので、購入してくださったお礼を一言書いておくと気持ちが伝わりますね^^

大きな物を発送する際には...

・紙袋を活用 → 家で不要な紙袋

・段ボール → 近くのスーパーやお店などでもらいましょう


メルカリで根付いた独自の文化やルールについて知っておこう

コメントで"専用にしてください"との依頼!その意味とは?

メルカリ上では出品者での独自ルールとして"専用"というものがあります。

購入者が値引きと一緒に依頼されるときに「専用出品してください」とコメントされる方もいます。

その意味は、お店でいう"お取り置き"のことだと思ってください。

特に応じなければいけないルールはないので、下記で書いているように「早いもの勝ちなので...」と断ってしまっても大丈夫です👍

もし専用にしたいなということであれば、商品名や商品画像に「専用」といった文字を書き込むだけで他の方に購入されることはなくなりますよ☺️


逆に、自分が値引きを依頼して仕事から帰ったらゆっくり購入手続きをしたいと思ったら専用にしてくださいとお声がけするのはありです♪

専用にしても購入されないこともあるので、その場合は忘れずに専用表示を解除しましょう。メルカリは早い者勝ちのルールが基本なので、あまり気負わず楽しみながら取引を進めてみてくださいね☺️


メルカリ上のルールでは早いもの勝ちが基本

Q.値引きの依頼をした人と購入した人が違う人だった!どうしたらいい?

A.先に購入された方が優先だと思って気にしなくてOK!

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

投稿者情報

あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:m0g3SpHh
    会員ID:m0g3SpHh
    2025/01/29

    メルカリ不用品販売のやり方を詳細に記事にして下さってありがとうございます(^^♪ まさにこのような流れで、私も不用品をメルカリで販売してます😎👍🎉 思わず共感してレビューしちゃいました(^^♪ これからもお互いにリベ活にメルカリにがんばりましょうね(*'ω'*)✨ 有益な情報ありがとうございました('◇')✨

    あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

    投稿者

    2025/02/03

    思わず共感でレビュー!大変嬉しいです🥰レビューまでしてくださってありがとうございます✨ 意外と家に不用品が多いのに日常になっているので不要とも思っていないことが多い気がしています😅 メルカリでもタイミングや値付けなどやってみると楽しいんですよね♪ ありがとうございます!

    あきしずく|育休、不用品販売、フィジー

    投稿者