• 投稿日:2024/10/24
  • 更新日:2025/07/28
【知らなきゃ損】Googleレンズ機能

【知らなきゃ損】Googleレンズ機能

会員ID:tQLCBkjK

会員ID:tQLCBkjK

この記事は約4分で読めます
要約
Googleレンズを使った早速試してみたくなる便利機能をご紹介

Chromeを使って検索する時、キーワード検索するところの脇にさりげなくあるカメラマークのアイコン。名はGoogleレンズという名称で、実は優れ機能なんです。

Googleレンズ1.jpgもし、このマークがない場合は、Googleレンズのアプリをインストールして興味のある機能を試してみて下さい。

それではどんな便利機能があるかご紹介します。

スマホ向けの記事となっています。

『翻訳』機能

いろんな国の言葉を、翻訳してくれる2つの優れ機能。

①文章を翻訳しながら読みたい時に使える機能

どの国の言葉を翻訳したいか自動判別、もしくは設定し、カメラ越しに映すと翻訳してくれます。カメラを起動しながら近づけるだけで翻訳できるので、長い文章を読みたい時に向いています。

1枚1枚写真撮っては翻訳、という面倒な事をしなくても翻訳してくれるのは凄いですね。

たまに変な和訳になる事もあります。その時はカメラを近づけ直してみるとたいていは解消されます。

やり方

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:tQLCBkjK

投稿者情報

会員ID:tQLCBkjK

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:CZBcH63x
    会員ID:CZBcH63x
    2025/02/25

    本当に知らなきゃ損なgoogleレンズ知識をありがとうございました。

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

    2025/02/25

    ゆきんこさん。 レビューありがとうございます✨ ゆきんこさんのお役にたてたならなによりです😆

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

  • 会員ID:LbrSkNQ1
    会員ID:LbrSkNQ1
    2024/10/25

    初めまして!この機能知らなかったので早速やってみました。 便利ですね😊 情報ありがとうございました。😊

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

    2024/10/25

    pinkbiueさん はじめまして、レビュー頂きとっても嬉しいです。ありがとうございます🥰 便利ですよね。私もこの機能を知った時感動しました。 副業とかで画像生成にAIに指示を出すとき、英語のほうが、求めてる指示が出やすいので、そういった副業にも使えるので便利ですね✨

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

  • 会員ID:ZjCLH94U
    会員ID:ZjCLH94U
    2024/10/25

    とても参考になりました。ありがとうございます。

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者

    2024/10/25

    ねずみ覚醒さん、参考になったようで良かったです。レビューをして下さりとっても励みになります✨ こちらこそありがとうございます(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)

    会員ID:tQLCBkjK

    投稿者