この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/18
iPhone or スマホ テザリングでプリンター共有(接続)は出来ない!

iPhone or スマホ テザリングでプリンター共有(接続)は出来ない!

会員ID:B1SNAxoR

会員ID:B1SNAxoR

この記事は約6分で読めます
要約
固定費の削減で昨年末、ネット環境を楽天モバイル1つにしデザリングで快適に過ごしていたある日、書類をプリントアウトしようと思ったらプリントアウト出来ず😢アップルサポートに初めてTELするとアップルサポートの人も気がつかなかった、あることが分かった、そんなお話をさせて頂きますね😀

自宅にひかり回線を契約していない方にとって便利なのが、iPhoneやスマホを使ったテザリングで私も昨年末に固定費を抑える為に楽天モバイル1つに纏めて通信状況にも特に問題はなく利用していました📱

『パソコンをWi-Fiテザリングで繋げば、自宅にネット回線を契約していなくてもインターネットができて便利✨』


っと思っていたのですが、このテザリング、スマホと無線LANプリンターをそれぞれWi-Fiで接続出来ても、パソコンやスマホからWi-Fiプリンタへ接続して印刷をすることが出来ないって皆さんご存知でしたか?💦


結論からいうとiPhoneや殆どのAndroidスマホは「プライバシーセパレータ」という機能がONなので印刷が出来なんです😢

唯一使えるの一部のAndroid スマートフォン、でもわざわざ機種変する選択肢は無いですよね😢


目次

テザリング(インターネット共有)とは?

プライバシーセパレータとは?

テレワークにおすすめ 解決策と提案

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:B1SNAxoR

投稿者情報

会員ID:B1SNAxoR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:NABoaLHk
    会員ID:NABoaLHk
    2025/01/05

    自宅が光回線の導入が難しく、今はホームルーターで仕方なく使っていましたが、スマホでの印刷も検討できるとのこと、すごく興味深かったです! ありがとうございます!

    2025/01/09

    おまささんメッセージ有難うございます🤩自宅で光回線が導入出来ないってあるんですね💦私は固定費の削減の為に楽天モバイルのみの契約で、クルクルしてしまう時間もなく、あとは無制限でYouTube等、時間を気にせずネットに繋げることが出来るので、めっちゃオススメなんですよ♪

    会員ID:B1SNAxoR

    投稿者