- 投稿日:2024/10/16
- 更新日:2024/10/16

簿記・FP3級を本気で取りたい、勉強をやろう、と思っているのに、ついつい後回しにしてしまう…。私は何年間もそんな感じでした。
そんな私がどうやって重い腰を上げて勉強を始められたのか?
同じように悩んでいる方の参考になればと思い、私が実践した3つの方法をご紹介します。
1. 本音を認めよう
まず最初に、私が衝撃を受けたエピソードをお話します。
ある人と「今やりたいことって何?」と雑談していたときのこと。私は「ヨガをやりたいけど、ついつい忘れちゃうんだよね」と言いました。すると、その人から「それ、本当にやりたいことじゃないよ。やりたいことは忘れないから」と言われたんです。
この言葉に私はハッとしました。ずっと「やりたいこと」と「やらなきゃいけないこと(やったほうがいいこと)」を混同していたからです。
簿記やFPも同じで、ずっと「取りたい」と思っていたけれど、それは本当にやりたいことなのか?と考えた結果、やりたいというよりは「やったほうがいいこと」だと気付きました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください