- 投稿日:2024/10/19

ROM専で学長Youtubeを楽しむこと数年、
ライブもラジオ感覚で拝聴すること1年すぎ。
2023.12から、合格を目指し勉強しました。
ワーママ・子持ち3人でも2ヶ月勉強すれば、一発合格できました。
同じようにFP3級を目指す方の参考になればと、私の勉強方法をご紹介します。
私のプロフィール
FP3級の資格をとりましたが、なんの予備知識もない私です。
知識も、時間も、お金もない状態です。
家族構成、仕事など私のプロフィールは次のとおりです。
#資格を取った時点で小学生、中学生、高校生の子どもが3人
#土日は子どもの所属運動チームの保護者活動あり
#仕事もあり、週4(平日)パート、8時間フル勤務
FP3級を勉強するために必要な勉強時間
FP3級に合格するために必要な勉強時間の目安は80〜150時間と言われます。目安の為、個人の状況により異なってきます。試験前1週間で猛烈に勉強して合格したなんて話も聞きましたが、そんな無茶はしないで着実に勉強して結果を残したいと思います。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください