- 投稿日:2024/10/16
- 更新日:2024/11/12

中高生のお弁当作りをしている親御さん、毎朝お疲れ様です。
この4月から、私は中学生になった娘のお弁当作りをしています。
女子は注文が多いですよね〜
好き嫌いもありますし‥
デザートは必ず入れて!
別の容器にしてね。
ふりかけのすきやき味は苦手 などなど
娘なので、やってあげちゃいますが笑。
お弁当の彩りを気にするようになったきっかけ
お弁当の彩りを気にするようになったのは、私自身が高校生の時です。
私の母は、あまり料理が好きではなく、お弁当は作ってくれましたが、大人が好きそうなおかずが多く、茶色の食材ばかりでした。
なので、ある程度のおかずは準備してもらい、とにかく色のあるものを買っておいてもらうようにしました。
レタスとミニトマト、これだけは毎回買っておいてもらいました。
お弁当箱のどこかにレタスとミニトマトを入れると、かなり見栄えしたのを覚えています。
娘のお弁当も彩りだけは考えて
娘のお弁当を作るようになって、おかずは大したものは作れないけれど、彩りだけはできるだけ鮮やかにするように心がけています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください