この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2024/10/28
昔から、婚約指輪は給料の3ヶ月分なんて言われる位高価な物ですよね。
(今は平均40万位みたいです)
でも、ちょっと待って下さい。
その婚約指輪は必要なのでしょうか???
婚約指輪は女性のあこがれ?
やっぱりプロポーズをされると嬉しい女性は多いと思います。
ドラマのようなシチュエーションで、婚約指輪を出されて結婚して下さい。なんて言われたら、喜んばれるのではないでしょうか?
でも、指輪が無くてもお付き合いしている方からプロポーズされたら嬉しいと思います。
同じ時間を歩むという考え方
ある時こんなTVを見ました。
婚約指輪か、結婚指輪か忘れたのですが、その変わりに時計を渡す。とい内容でした。(だいぶ前なので、ちょっと忘れてしまったのですが)
なぜ時計?と思ったのですが、
この先、同じ時間(とき)を歩もう
という意味をこめてお揃いの時計をつけるというものでした。
私はこの考え方が凄く素敵だなと思いました。そして主人も同じで、
しまった!時計にすればよかったーーー!! と言っていました。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください