- 投稿日:2024/10/25

はじめに
こんにちは!タグフットボール日本代表の「くれいじー」です。
高校生の時にラグビーを始めて、スパイクが大好きで、これまで多くの人にスパイク選びに関するアドバイスをしてきました。
みなさんは、スパイクを選ぶとき、何を基準にしていますか?
もしかしたら、
「かっこいいデザインだから」
「有名な選手が履いているから」
「値段が安いから」
という理由で選んでいませんか?
スパイクを間違った理由で選んでしまうと
ケガをするリスクが非常に高まります。
恥ずかしながら自分もデザインや値段だけでスパイクを選び、
・試合中に足が痛くなる
・靴擦れを起こす
ことが多々ありました。
また、大学時代は安いスパイクを履き続けた結果、
・両足首に毎回テーピング
をしてから部活をしていました。
読者のみなさんはどうでしょうか?
「足に合わないスパイクで靴ずれができてしまった」
「グラウンドで滑って転んでしまった」
という経験はありませんか?
ケガのリスクを下げるためにも、
・足にフィットして
・グラウンドに合ったスパイクを選ぶ
ことがとても大事なんです。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください