- 投稿日:2024/10/17
- 更新日:2025/05/21

この記事は約1分で読めます
要約
気圧の変化で耳に違和感があり、泣いてしまう前に練習して違和感をすぐに取る為の方法
初めての投稿になります。
飛行機に乗った時や、山を電車や車で上り下りで耳が痛くなった事はありませんか?
大人も子供も使える方法なので試して下さい。
うちの子供は1歳の時から飛行機を乗ってますが今からお伝えする方法で起きてる時は泣いた事ありません。
2歳頃に寝ていたら急に泣き出した時はどうする事も出来ませんでしたが、離陸時や着陸態勢の放送が流れてきた時に、起きていれば対応可能だと思います。
耳抜きの方法には、
①鼻をつまんで鼻呼吸をする(鼻から息を吐き出す感じ)
②大きな口を開ける
③飴をなめる、ガムをかむ
④つばを飲み込む
といった事をするとどれかで治る事があります。
1番おすすめは①で結構治ると思いますが、小さい子供は練習が必要なので家で予習してから本番に挑んでください。
③は少し大きくなってからやってみて下さい。
両学長も予算範囲なら浪費は大事と仰ってるので予算範囲内での旅行を楽しみましょう♪

続きは、リベシティにログインしてからお読みください