• 投稿日:2024/10/17
  • 更新日:2024/10/17
<超基本>チラシの効果をUP! ぜひ書きたい効果的な内容

<超基本>チラシの効果をUP! ぜひ書きたい効果的な内容

会員ID:wqIEX72t

会員ID:wqIEX72t

この記事は約10分で読めます
要約
昨今Canvaなどで簡単にバナーやSNS画像などを作れるようになりました。利用されている方がすごく多いのではないでしょうか。 ここではチラシを作成するときにぜひ載せたい内容などの基本をご紹介します。 ぜひCanvaなどでご自分で作ってみてくださいね(^^)

記事を見てくださってありがとうございます。

チラシを作ってみたいけど、内容はどうしたらいいかな?何をどう書いたらいいかな?

そんなお悩みを持っている方向けに、載せたい基本的な情報と考え方の基本をご紹介します。

まず見本

こちらのチラシを見て下さい。

わたしが制作したチラシでボツデザインですが、これを参考にご紹介します。(書いてある内容はあまり気にしないでください(^_^;))

アートボード 1.pngどんなサービス?

まず上部半分を使用している場所に、提供したいサービス・商品(写真やイラスト)などを載せます。

ここでいうと「LINE運用代行おまかせください」というところです。

提供サービスには、例えば〇〇日の最速・最短サービス!のようなサービス名でもよいし、ご自分が提供したい、オファーできるものを載せます。

そのサービスがほかよりもいいですよ、売りだよ!というところ

例えば「〇〇の秘密3つ」「〇〇のポイント5選」などありますよね。

このチラシ例だと、サービスタイトルのすぐ下、赤い円が3つ並んでいるところです。キャンペーン情報を送信!ポイントを付与!お得な情報を発信!
と売りポイントを3つ並べています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wqIEX72t

投稿者情報

会員ID:wqIEX72t

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:HPq70k9r
    会員ID:HPq70k9r
    2025/09/02

    チラシ作りは楽しくて且つ重要なお仕事ですよね~ でも、作製したコピーやチラシがもとで購入に至ったならばなんて楽しく嬉しいでしょう! 楽しく最後まで読ませて頂きました。ありがとうございますヽ(´ー`)ノ

    2025/09/02

    おぼうさんお読みいただきありがとうございます! チラシ作り大変なところもありますが、試行錯誤で成果が出たら嬉しいですよね(^^) 少しでもお薬にたてたら嬉しいです(^o^)

    会員ID:wqIEX72t

    投稿者