- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/20

こんにちは。マリーです。
私は毎日オートミールを食べてます😋
マグカップケーキにしたり、おじや・リゾットにして食しています。
先日、ふとオートミール(オーツ麦)も麦なのに小麦と何が違ってなんでオートミールを食べているんだっけ?と考えることがありました。小麦粉はしばしば体に悪いと言われ、一方でオートミールは体に良いとされることが多いです。同じ「麦」でも、なぜこのように違った評価がされるのでしょう?
簡単にオートミールと小麦粉の違いが分かり食べ物の選択の参考になればいいなという気持ちでお伝えしたいと思います。
小麦粉とグルテンの問題
小麦は「小麦粉」として
・パン
・パスタ
・ケーキなど
日常的に多くの加工食品に使われています。
小麦粉の主要な問題として指摘されるのは、グルテンというタンパク質にあります。
グルテンは
・小麦
・大麦
・ライ麦
に含まれており、食品に弾力や粘りを持たせる役割を果たしますが、一部の人々にとっては消化や健康に悪影響を与えることがあります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください