- 投稿日:2024/10/18
- 更新日:2024/10/22

今まで撮った写真を検索したい!
iPhoneで写真を撮ったけど、いつ撮ったのかもわからず、スクロールして探し回ったりした経験はないでしょうか?
検索機能を使えば、あなたの探したい写真がすぐに見つかるかもしれません!
写真検索の方法
iPhoneに標準で入っている写真アプリを立ち上げます。
開いた画面の右下に検索というのがあるので押します。
検索というフォームが上に現れますので、書き込むところを選択して、検索したい文字(例えば「カレー」)を書いて「検索」を押します。
すると、下のように、いくつかの写真が検索結果として出てきます。
その中のひとつを選んで見てみると、検索した文字「カレー」の部分が少し明るくなっています。また、小さい文字の場合には黄色い丸で印がついています。
検索される写真は2種類あります。ひとつは、上のように写真の中に文字が写り込んでいる場合。この場合は、検索した文字が写真の中にあるはずです。
もう一つは、写り込んでいる物体自体をiPhoneが認識してくれた場合。例えば「イス」で検索した結果、下の結果のように何も文字が書いてない写真もありますが、iPhoneが勝手に「イス」だと認識して探し出してくれています。賢い!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください