• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2025/08/24
【ノウハウ図書館】2ヶ月投稿してわかったメリット7選

【ノウハウ図書館】2ヶ月投稿してわかったメリット7選

会員ID:gDmiBnPd

会員ID:gDmiBnPd

この記事は約4分で読めます
要約
本記事は【ノウハウ図書館で2ヶ月投稿してわかったメリット7選】です。 こんなにいいことがあるよ、とお伝えすることで、これから投稿したい方の背中を押せれば、と思っています😃

 私は現在ノウハウ図書館の投稿を初めて、2ヶ月ちょっと。

【ノウハウ図書館で2ヶ月投稿してわかったメリット7選】をお伝えすることで、これから投稿したいという方の背中を押せれば、と思っています😃✨

🔸はじめに 私の投稿履歴

ちなみに、現在までの私の投稿履歴は、2024年10月17日現在以下の通りとなっています。


8月は3記事
9月は8記事
10月は6記事

合計で17記事になります。


これらの記事を投稿して感じたメリット7つを、お伝えしたいと思います😊

🔹①図書館でも「リベ活」ができる!

IMG_8119.jpg 一つ目のメリットはノウハウ図書館内で楽しくリベ活ができることです。

仕事や子育てで忙しく、「人に会いや〜」と言われても、頻繁にオフ会に参加するのはなかなか難しい…

そんな悩みを抱える方も多いのではないでしょうか。


私もその一人でした。


でも、よく考えてみると、リベシティはオンラインコミュニティなんですよね❗️


オンラインでの交流や活動の一つとして、ノウハウ図書館の投稿を捉えてみたら、俄然楽しくなってきました。そして、

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:gDmiBnPd

投稿者情報

会員ID:gDmiBnPd

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(6
  • 会員ID:KO7FS4ju
    会員ID:KO7FS4ju
    2024/12/30

    共感できるところが非常に多く、とても参考になりました! ありがとうございました(*^^*)

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/12/30

    カタチさん 共感してくださって、ありがとうございます🙏書いた時は2ヶ月目、今は、あれから3ヶ月プラスされ5ヶ月ほどになりました。もう少ししたら「わかったメリット」も変わってくるのかな?って思います☺️カタチさんの記事も楽しみにしています。今後とも引き続きよろしくお願いします!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:r4fv1U5M
    会員ID:r4fv1U5M
    2024/10/18

    まだまだ、日本語とんとんさんの記事を読み切れていませんが、とんとんさんの記事はとても読みやすくてためになります! 学んだこと、ちょっとずつでもとりいれていきたいと思えます👍️ とんとんさんの気付きがとても素敵で、ご自身のペースで得意を活かした記事を届ける、そのお気持ちがかっこいい!私もそんなふうに思えるまで、挑戦し続けたいと思いました!

    2024/10/19

    読みやすいと言っていただき、ありがとうございます✨Webライティングは素人なので、そう言っていただくとちょっとホッとします はい、ここで「自分のペースで得意を活かした記事を届ける」と宣言してしまいましたので(笑)挫折しないで進めていきたいと思います!引き続き宜しくお願いします!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/18

    いつもためになる記事を投稿していただき、本当にありがとうございます! 文章とはなんだろうと悩んでいた時に、とんとんさんの記事に出会ったのがきっかけで、読ませていただいています🙇‍♂️ 2ヶ月おめでとうございます!これからもファンです🥰

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/10/18

    ポ谷こるさん これからもファンだなんて、ホント嬉しいコメントをいただけて光栄です✨当時、文章で悩んでいらっしゃったんですね。答えはみつかりましたか👀?ノウハウ図書館に投稿する方は、きっと書くことが好きなんだと思います!ぼちぼち続けますので、引き続きよろしくお願いします❗️

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:93dcxywO
    会員ID:93dcxywO
    2024/10/18

    非常に参考になる体験談ありがとうございました🙏 私も最近ノウハウ図書館に投稿しているのですが、どの項目も非常に共感できました😄

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/10/18

    ざわさん 7つのうちのいくつかについては、自分だけかなぁと思っていたのですが、共感していただけたとうかがい、嬉しく思いました。ざわさんの記事もいくつか拝読させていただきました。引き続き、こちらでどうぞよろしくお願いいたします!

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:s556ZZ0y
    会員ID:s556ZZ0y
    2024/10/18

    良いご指導をして頂き、有難うございます。気を抜いて気持ちをそのまま言葉として表現していた事もありました。これからも参考にさせて頂きます。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/10/18

    温かいコメントありがとうございます!私も「気持ち」をできるだけ、そのまま正確に切り取って、言葉に乗せられるように、と思って書いています😌でも、あまり考えないで言葉を発すると、へんてこな言葉になっちゃいますよね。そういう点では、ライティングだとゆっくり修正できていいですね。

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

  • 会員ID:mR0plvfY
    会員ID:mR0plvfY
    2024/10/18

    ノウハウ図書館で交流が出来ること、大きなメリットですよね✨ リアルオフィスに行く機会が滅多に無いため、ノウハウ図書館やバーチャルオフィスが大変ありがたいです😊 投稿も継続されていて素晴らしいですね✨ いつも勉強になる記事をありがとうございます🙇‍♂

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者

    2024/10/18

    ワンライフさんもリアルオフィスに行く機会があまりないんですね。ノウハウ図書館での交流、楽しいですよね。こちらこそ、コメントをいつもありがとうございます✨ バーチャルオフィスは、あまり使いこなせていないので、これを機会に使っていこうと思います💪

    会員ID:gDmiBnPd

    投稿者