- 投稿日:2024/10/17

この記事は約3分で読めます
要約
メルカリで不用品を販売する際に私も実際に使用しており、
覚えておくと便利な商品をご紹介します。
皆さんはメルカリで不用品を売る際にどのようにして
販売されていますでしょうか。
全て100円ショップで揃う商品を使って、
今売っている商品の魅力をワンランク上げる事ができるならどうでしょう?
今日は私が実際にメルカリで販売する際に使用している
簡単テクニックを紹介したいと思います。
○必要部材
①小物立て(100円)
②撮影ライト(300円)
③発送物用定規(100円)
④白手袋 (100円)
⑤番外編 (300円~)
では順番に紹介したいと思います。
○小物立て
こんな商品でダイソーなど100円均一で販売されています。
実際に2個の商品を使って小物立てあり、小物立てなし(床に直置き)で撮影してみました。
どうでしょう皆さんならどちらの商品に目が行きますか?
同じ価格ならどちらの商品を買いたいと思いますか?
私なら直置きされている商品より、立てられている方が
【丁寧に商品を扱っている印象】を受けます。
販売条件が同じであれば、【見た目が綺麗に見える商品】を買たいと

続きは、リベシティにログインしてからお読みください