この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/18
ジャーナリングの効果✨

ジャーナリングの効果✨

  • -
  • -
会員ID:B1SNAxoR

会員ID:B1SNAxoR

この記事は約2分で読めます

ジャーナリングという言葉を皆さんは、ご存知でしょうか?

ジャーナリングとは自分の考えなどをノートに書き出す事を言います🖋


ジャーナルとは記憶という意味なのでアウトプットの1つなんです✨


そこで気になるのが、このジャーナリングをすることによって

起こる効果なのです✨


①自己客観視が進む


自分が考えている事や思っていることを文字に落とし込む事によって

自身を客観的に観察する事が出来るんです✨

多くの人は自分が何を考えているのか、実は分かっていなかったりすので

意外と自分の意見を尋ねられても直ぐに言えなかったりするんです💦

それは何故かというとアウトプットする練習が

普段出来ていないからなんです💦


まさにジャーナリングはアウトプットする練習になるんです✨


例えば日記を書くこともアウトプットする練習にもなります✨


自分の頭の中で漠然としたものを言語化することで

自分自身の考え方が整理出来るんです✨


自身の感情や考えが上手く表現出来ると

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:B1SNAxoR

投稿者情報

会員ID:B1SNAxoR

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません