- 投稿日:2024/10/20
- 更新日:2024/10/20

・昔作ったNISA口座をそのままにしていませんか?😅
・2024年10月1日から、NISA口座の移管(変更)が電子化され、各段に手続きが簡単になりました!(^^)/
本日(10/20(日))、カーネルの妻がマネックス証券から楽天証券にNISA口座を変更したので、実例を元にやり方を解説します🤗
・なお、楽天は「NISA乗り換えキャンペーン」もやっているようなので、ご参考まで🤗
(先着6万名にもれなく5,000P。「楽天カードでNISA積立4万円以上」などの条件あり)
✅NISA口座の移管(変更)とは
・基本的には「今のNISA口座の中の商品」(投資信託など)はそのままで、「来年以降に投資する口座」を変更します。
※「移管」というのは「一人一つ」である「NISA口座の権利」を「今の証券会社・銀行口座」から「新しい証券口座」に移す行為です。(商品の「移管」はできません。(買い直しは可能))

続きは、リベシティにログインしてからお読みください