• 投稿日:2024/10/18
  • 更新日:2024/10/18
解熱座薬の有効期限はどれくらいか?異なるAIで比較検討してみた!

解熱座薬の有効期限はどれくらいか?異なるAIで比較検討してみた!

会員ID:4Y5IDC06

会員ID:4Y5IDC06

この記事は約3分で読めます
要約
小児によく処方される解熱用座薬の有効期限について、3種類のAIソフト(ChatGPT,Perplexity AI,Felo AI)で回答がどのように変わるのか試してみました。

調べたきっかけ

ほんおーと申します。

普段は病院で薬の調剤や説明、管理をしています。

先日患者さんから「1年前に処方された解熱鎮痛座薬小児用アセトアミノフェン座薬の有効期限はいつまででしょうか?」と相談を受けました。

メーカー資料を検索すると「冷所保存なら3年間は有効」との記載を発見しその通り回答させていただきました。

(しかし実際には体重や年令による投与量の補正が必要なため、座薬の規格や所持数も聞いておけばよかったと反省しました。)

その日の勤務終了後、帰宅中にふと思いつきました。

「今日の質問をAIソフトに聞いたらどう回答するのか、その根拠や正確性もさることながらソフトの種類によってどう変わるのか?」

気になって仕方なかったため、実際に質問してみました!

今回は①ChatGPT②Perplexity AI③Felo AIの3者に質問しました。

この3者を選んだ理由としては以下のとおりです。

●ChatGPT:AIソフトでは知名度が比較的高く情報も集まってそう。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:4Y5IDC06

投稿者情報

会員ID:4Y5IDC06

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:KbohUPGO
    会員ID:KbohUPGO
    2024/10/18

    素敵な記事をありがとうございます😊 AIの比較、とっても面白かったです!! 私も、薬の質問をされた時に、パプちゃんを使って見ようと思いました🙏 参考にさせて頂きます!

    2024/10/18

    レビューありがとうございます🙇 パプちゃんは実際職務で使うことが多くなってきましたが、輸液の配合変化など苦手とする部分がまだあります。今後そのあたりも記事にしていこうと考えています!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者

  • 会員ID:zwWWthgq
    会員ID:zwWWthgq
    2024/10/18

    被リンクしていただきありがとうございました😊 AIで、【質問に対する答えを比較する】という視点が新鮮で面白かったです🤣 僕もパプちゃんが1番良いかなと感じました!

    2024/10/18

    レビューありがとうございました! つるべさんもパプちゃん推しですか! 実際の仕事でも結構パプちゃんに頼ることが多いのですが、輸液の配合変化などまだ苦手な分野もあります。今後様々なことを試しながら記事にできればと思います!

    会員ID:4Y5IDC06

    投稿者