- 投稿日:2024/10/19
- 更新日:2024/10/19

この記事は約4分で読めます
みなさんこんにちは^^
今日はみなさんが本当にやりたいことができなくちゃっちゃう心のブレーキの外し方を解説します!
私の課題の1つでもありますね~。
そのブレーキとは「人の目を気にすること」です。
その原因と解決法について、アドラー心理学の考え方をもとにまとめてみましょう\(^o^)/
こちらがアドラーさんです!
心理学者というよりは哲学者っぽい人ですね~。
人の目を気にする原因
👀 承認欲求にとらわれる
他人から認められたい、良い評価をされたいという欲求を承認欲求といいます。
承認欲求は誰もが持っているもので必要な脳のプログラムです。ほめてもらいたいから、がんばる!といったモチベーションにつながりますね。
しかしながら、これが強すぎると自分らしく生きられなくなります。
承認欲求は人間の基本的な欲求の一つです。
他人からの評価や称賛を求める気持ちは自然なものあり、必要なものでもあります。
一方で過度に強くなると自分の本当の望みを見失ってしまう可能性があります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください