• 投稿日:2024/10/19
【中学受験】中学受験した子供が受験について解説!子供の気持ち

【中学受験】中学受験した子供が受験について解説!子供の気持ち

会員ID:FrcYYNlV

会員ID:FrcYYNlV

この記事は約4分で読めます
要約
この記事では小4から塾に通い始め第1志望校に合格した私が中学受験について解説します☺️ お子さんの中学受験を視野に入れていらっしゃる方の少しでもお助けになれば嬉しいです🙏

自己紹介

「あず」といいます🤗

中学受験を経験していて、なにかお伝えできることがあればと思い記事を書くことにしました💪

✔小4から塾に通う

✔学校には往復2時間かけて登下校

✔勉強が大好きだった(過去形🤣)

✔一時期超調子がいい時は得意科目の国語と社会と理科が偏差値70を超え、順位が1ケタの時が続く

✔1回だけ苦手科目の算数で偏差値30代を叩きだしテスト結果を破りすてる

✔その後受験直後までスランプ状態だったがなんとか第1志望に合格㊗️(倍率3倍くらい…)

こんな波乱万丈な受験生の生活でした!

私が受験しようと思ったきっかけ

小学校のころ、親に

👧「学校の授業のスピードが遅い🐢💨」

と言ったことで中学受験について知ることになりました。

👩「受験したら?」

👧「やるか!!!」

ということで、当時のアホな私はこのことをクラスに言いふらしまくりました。

そんな中、とある授業で担任の先生が皆に言った言葉が大きな決断をするきっかけになりました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:FrcYYNlV

投稿者情報

会員ID:FrcYYNlV

こども会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(3
  • 会員ID:cY3bGCu6
    会員ID:cY3bGCu6
    2025/05/09

    楽しい記事でとても読みやすかったです。 小6の娘が中学受験に挑戦中なので家族で楽しい受験になるように頑張ろうと思えました。とりあえず娘も宿題をがんばっています!

  • 会員ID:CTKhjm3C
    会員ID:CTKhjm3C
    2024/10/19

    楽しく読ませていただきました! 親御さんにやってもらって嬉しかったこととか、ありがた迷惑だったこと(←良かれと思ってやったり言ってくれてるんだろうけど、それはなくていいよ!みたいなこと)とか、あったら続編で是非お願いします😁

    会員ID:FrcYYNlV

    投稿者

    2024/10/19

    レビューありがとうございます! 続編のリクエストとても嬉しいです~💖 書きます!!🔥

    会員ID:FrcYYNlV

    投稿者

  • 会員ID:VL5hnUCq
    会員ID:VL5hnUCq
    2024/10/19

    過去に中学受験の経験をした30後半のおじさんです(笑) 当時の自分に、この記事を読ませてやりたい…!!そんな内容でした。 私の場合、受験は親に言われて、何となく始めた感があり、勉強習慣もなく、そもそも嫌いな中やってました。どうにか、私学に合格しましたが、あずさんの様にモチベーション高く勉強に向かわれた姿勢は尊敬します!

    会員ID:FrcYYNlV

    投稿者

    2024/10/19

    ありがとうございます! 私は自分が嫌なら親に言われようが絶対にやらないので、継続力も、素直さも本当にすごいなあとレビューを読ませていただいて思いました。自分の良さをどこまで伸ばせるかですよね✨ これからもがんばります🔥

    会員ID:FrcYYNlV

    投稿者