• 投稿日:2024/10/19
  • 更新日:2024/10/19
【必見】Macの機能!マークアップを使った「署名作成」方法と便利な「電子印鑑(ハンコ)」

【必見】Macの機能!マークアップを使った「署名作成」方法と便利な「電子印鑑(ハンコ)」

会員ID:jNoTCd4u

会員ID:jNoTCd4u

この記事は約6分で読めます
要約
オンライン事務の仕事をするようになり、書類への署名も電子化が求められる場面が増えてきました。MacBookに標準搭載されている『マークアップ』機能を使えば、手軽に電子署名が作成できます。私が実際に使ってみて感じた便利さや、具体的な使い方を詳しく解説していきます。

はじめに|私について

female business blog.png事務(総務全般)の経験が長く、職員がスムーズに仕事を進められるようサポートする事にやりがいを感じ、在宅フリーランスですが 現在、企業様のお手伝いをさせていただいています。

MacBookの機能|マークアップを使って手書きの署名(サイン)をする方法

署名とは、✍「自著手書きサインのことで、契約書などに氏名を手書きで記入することです。

┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 ┈┈

我が家には🖨印刷機がなく必要な場合は、ネット上で書類を📄PDF化し、コンビニで印刷をしていたため、特に不便は感じていませんでした。

最近では、クラウド上で契約も簡潔にできるため、手書きの署名(サイン)をほぼ求められることもありません。

しかしながら、クライアント様によっては、手書きの署名(サイン)が必要な場合もあります。PDFスキャン若しくは、郵送を求められることがありますので、状況に合わせてお仕事を進めていく形になります。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:jNoTCd4u

投稿者情報

会員ID:jNoTCd4u

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(2
  • 会員ID:lsGXZ4mW
    会員ID:lsGXZ4mW
    2025/02/05

    ちょうど自分で調べて電子印鑑作成ツールを探していましたが、改行などのバランスが調整しづらかったり登録やDLが必要なものなど様々で困っておりました! 良さげなサイトを紹介いただきありががとうございます!

    会員ID:jNoTCd4u

    投稿者

    2025/02/05

    コメントありがとうございます🙇‍♀️ 少しでもお役に立てて嬉しいです。

    会員ID:jNoTCd4u

    投稿者

  • 会員ID:dVTFQzfU
    会員ID:dVTFQzfU
    2024/10/19

    なんと!Macの標準機能で署名も作れてしまうのですね…!知りませんでした👀✨ iPhoneで指で署名ができるのであれば、かなり気軽にできそうですね! 幸い必要になる機会は多くなさそうですが、いざ必要となった際には困ると思うので、ブックマークさせていただきます! 情報共有、ありがとうございました!🙏✨

    会員ID:jNoTCd4u

    投稿者

    2024/10/20

    レビューコメント頂きありがとうございます。 少しでも喜んでいただけて嬉しいです♡ iPhone連携おススメです✨ これからもよろしくお願いいたします。

    会員ID:jNoTCd4u

    投稿者