• 投稿日:2024/10/20
  • 更新日:2025/10/06
車にスマホホルダーを取り付けて快適に!でも取り付け位置は?

車にスマホホルダーを取り付けて快適に!でも取り付け位置は?

  • 4
  • -
会員ID:444zWRhs

会員ID:444zWRhs

この記事は約3分で読めます

うちの車は十年以上昔の古いカーナビが付いていて今の道には対応していなかったりしますのでGoogleナビを使って運転をすることがあります。

でもスマホホルダーを持っていなかったので助手席に置いたり助手席に乗っている人に手に持って貰ったりして使用していました。

でもとても使いにくいんですよね。なので今回新たにスマホホルダーを購入してみました!

それで迷ったのが取り付け位置です。

車の形状によってはしっかり貼れなかったり視界を妨げたりします確認をしないで購入してしまうとせっかく買ったのに使えないといったこともあります。

スマホホルダーのおすすめ取り付け位置

1️⃣ドリンクホルダー

2️⃣ダッシュボードの上

3️⃣エアコンの吹き出し口

家の車はダッシュボードの上が湾曲しているのでうまく取り付けることができませんでした。ドリンクホルダーも下の方にあるので適切な場所ではありませんでした。視界を妨げるフロントガラスは違法になる確率が高いのでやめました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:444zWRhs

投稿者情報

会員ID:444zWRhs

パンダ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません