この記事は最終更新日から1年以上が経過しています
- 投稿日:2024/10/22
- 更新日:2024/10/23
どうも、アカイです。
みなさんはブログサイトを楽しく運用してますでしょうか?
今回はreCAPTCHAに関する記事となります!
ホームページにreCAPTCHAを設定すると、こんなロゴマーク(バッジ)が表示されます。
スマホでももちろん表示されます!
・
・
・
・
・
・

ロゴマークがあると、サイトの内容が隠れて見辛くなってしまいます。特にスマホの表示の場合は顕著にみづらくなります。

この記事では『reCAPTCHAのロゴマークの消し方』を解説します!
reCAPTCHAの基礎知識や設定方法については、こちらの記事を参考ください!
reCAPTCHAの基礎知識の記事はこちらから!
リベシティノウハウ図書館:reCAPTCHAってなに?初心者でもわかりやすく解説!
1. reCAPTCHAロゴマークの消し方

このようにreCAPTCHAのロゴマークが表示されています。このマークを消していきます。

まずGoogle reCAPTCHAのサポートページに飛びます。
続きは、リベシティにログインしてからお読みください