• 投稿日:2024/10/31
【メルカリ初心者】脳のリソースを減らす方法 ~物品編~

【メルカリ初心者】脳のリソースを減らす方法 ~物品編~

  • 1
  • -
会員ID:BzZOWtT3

会員ID:BzZOWtT3

この記事は約5分で読めます
要約
メルカリで必要な物品に関してはノウハウ図書館の記事ででています。今回は私がメルカリをやっていくうえで便利になった物品といらなくなった物品を紹介していきます。

こんにちは。はーちゃと申します。

私は2022年6月ごろからメルカリでコツコツ不用品販売を始めて、現在売れた商品は300件を超えました。

 メルカリをやっている中で便利な物品と使用しなくなった物品があります。便利だなと思うものに関しては初めから準備をしていただいた方が良いと思います。理由も入れて紹介をしていきます。

便利になった物品

①テープカッター台

 メルカリを始めた当初は家にあった小型のセロハンテープを使っていました。売れる商品が多くなるにつれて使用頻度、使用量も多くなっていき、すぐになくなってしまいます。小型なため、両手で抑えないと切れない不便がありました。現在はテープカッター台を使用しています。少し大きいため場所をとりますが、片手で切れて小型のタイプよりも経済的です。

72183_0.png 上記の写真のテープカッター台はダイソーなど税込み110円で購入可能です。小型のテープは10m×2~3個入りで110円。大型のテープは20m×5個で110円で購入できます。売れるようになってきたら検討してみてください。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:BzZOWtT3

投稿者情報

会員ID:BzZOWtT3

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません