- 投稿日:2024/10/23

「仕事がうまくいけば幸せになれる」という言葉をよく耳にしますが、それは本当でしょうか?
年収アップや昇進が幸福を保証するとは限らないと思います。
時代が変化する今、自分らしいキャリアを追求することが、幸福につながると考える人が増えてきています。
この記事では「キャリアと幸福の関係」をテーマに、外的成功と内的成功、現代のキャリア理論から考える幸せな働き方を紹介します。
1. キャリアの「外的成功」と「内的成功」
キャリアの成果は、大きく「外的成功」と「内的成功」に分けられます。
・外的成功:昇進、年収の向上、社会的ステータス
・内的成功:自己成長、仕事へのやりがい、働くことの意味
外的成功は周囲の目に見える形で達成感を与えますが、それが必ずしも幸福感に直結するとは限りません。
たとえば、年収1000万円のポジションを得ても、過度なプレッシャーやストレスで満たされない人もいます。
一方、内的成功は他人に理解されにくいかもしれませんが、「自分のための達成感」が幸福を支えます。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください