• 投稿日:2024/10/23
  • 更新日:2025/02/26
仕組預金に手を出した末路【10万円を3年間預けて利子200円ゲット】

仕組預金に手を出した末路【10万円を3年間預けて利子200円ゲット】

  • 2
  • -
会員ID:wjMQUbgT

会員ID:wjMQUbgT

この記事は約10分で読めます
要約
仕組預金「プレーオフ」に10万円を預けた結果、3年間で得られた利息はわずか200円。同じ金額をVTやS&P500に投資していれば、リターンは34%から49%で、大きく増えていた可能性が高い。仕組預金は高利回りに見えるが、資金拘束とリターンの低さから考えると、手を出す必要はない。

はじめに:仕組預金「プレーオフ」の経験を振り返る

2017年1月から2020年1月まで、住信SBIネット銀行の仕組預金「プレーオフ」に10万円を預け入れていました。この記事では、その当時の記録を振り返り、「やっぱり手を出すべきではなかったな」ということを再確認していきます。

スクリーンショット 2024-10-23 午前11.36.41.png預け入れ時の確認書類。

仕組預金について金融庁のスタンス

金融庁は、仕組預金について次のように注意を呼びかけています。

仕組預金の特徴と注意点

仕組預金は、普通の定期預金とは違い、金利や為替レートなどに連動して利息や払い戻しの金額が変わる複雑な商品です。金融庁は、この商品の仕組みがわかりにくく、リスクもあるため、以下の点に注意を促しています。

リスクの説明

金融機関は、仕組預金を販売する際に、顧客にリスクについてきちんと説明する必要があります。例えば、次のようなリスクがあります。

・元本割れの可能性:普通預金とは違い、元本保証ではない場合、そのことを説明する必要があります

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:wjMQUbgT

投稿者情報

会員ID:wjMQUbgT

トラ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません