• 投稿日:2024/10/23
  • 更新日:2024/10/28
【絶対に達成する技術】第三章「行動を振り返る技術」【反省から内省へ】

【絶対に達成する技術】第三章「行動を振り返る技術」【反省から内省へ】

会員ID:lvmarpRr

会員ID:lvmarpRr

この記事は約8分で読めます
要約
「反省」より「内省」!🙆‍♀️ 「できなかった事」より「できた事」に注目し自分を褒めてあげよう🎉 行動の質を高めるには、詳細な事実、原因分析、感情、次なる行動を明確に✍️ 客観的・論理的な視点で振り返りを深掘り🔎 目標達成に近づこう!💪😄

反省なら、猿でも出来ます。という言葉は以前流行りましたね。

ダウンロード-2.jpg私達人間には、反省ではなく、内省が必要です。

つい、反省と聞くと、「出来ていないこと」に目を向けてしまいがちですが、そうではありません。

「できたこと」目を向けることで、自己肯定感が上がり、学びの感度センサーのスイッチがオンになります。


そのうえで「本当に出来たと言えるのか?」と自問自答することが必要です。自分を見つめる力をつけると、もうひとりの自分が見えてきます。


行動を振り返る技術を身につけて、

あなたの次の行動目標を、よりブラッシュアップしていきましょう。

ぜってぇに達成する技術を身につけていきましょう!

ダウンロード.jpeg引用:DRAGON BALL

目標達成とは、根性論や気合とは無縁の、単なる「技術」です。やる気があるかどうか関係ありません。この本の中では「達成するために、鉄の意志を持って頑張り抜きなさい」なんてことは言いません。 無理な要求も一切しません。目標達成は、特別な能力ではないのです。ただ、やり方を知っているか、知らないかだけ。だから必ずあなたもできるようになります。そして、一度、その方法を身につけると、そこから少しづつ、あなたの可能性が広がっていきます。

引用:「絶対に達成する技術」永谷研一 http://sotogaku.jp/tassei/

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:lvmarpRr

投稿者情報

会員ID:lvmarpRr

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(7
  • 会員ID:o6JJYYMQ
    会員ID:o6JJYYMQ
    2024/10/25

    反省よりも大切な「内省」。 自分の出来たことに注目するの大切ですね。わたしも出来たことを数えて、自己肯定感あげていきたいと思います!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/25

    内省って言葉はあんまり使わないので、身近じゃないと思いますが。。 出来たことに着目してあげて、自己肯定感上げて、内省のレベルをどんどん上げていきましょー☺️ 今日も僕は、脱毛サロン行って、サムネイル作成と記事作成頑張りました\(^o^)/

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:VOZsIwCP
    会員ID:VOZsIwCP
    2024/10/24

    反省はいいものだとばかり思っていました💦 確かに自分のできなかったことばかりに目を向けるよりも、できたことに目を向けるほうが精神衛生上いい事づくしですよね✨️ 私も今日から「内省」はじめます🔥

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/24

    ありがとうございます😊 まずは、今日自分が出来たこと! 次にどこが良くなかったかを行動ベースで考える形ですね(´-`).。o() 僕たち副業初めてですし出来ないことが当たり前です👍 内省して、鋭く自分の気持ちを振り返っていきましょー!!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:LYUifSaC
    会員ID:LYUifSaC
    2024/10/23

    一日の振り返りをできなくてごめんなさいで終わらせず、でも行動見つめて自分憎まず!振り返りを深化させてあげよう!自分がいかにかよわいか存在かわかりますね…大切にしてあげなきゃ🥰 私もノウハウ図書館、ヒロさんとだいたい同じ目標です!ネタ切れと戦いながらがんばりましょうね😆

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/23

    人間は元々弱い生き物ですから🤣 いい子いい子してあげて自己肯定感上げていきましょ(。-ω-ヾ(>᎑<`๑) 集団になると強くなる生き物です! 明後日、人から吸収する技術を出すので是非お読み下さい💦 ノウハウ図書館で少しずつ強くなってる気がします🤔 頑張りましょう🔥

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:jXlzvfPk
    会員ID:jXlzvfPk
    2024/10/23

    実際に毎日ノウハウを書き続けている重みを感じました。私もいかにノウハウを書きながら副業、本業の時間を捻出するのを当然としながらも自分の行動の振り返りしっかりと行い力をつけながらヒロさんに続いて毎日投稿をしていきたいと思いました。

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/23

    ありがとうございます! でも、ノウハウ図書館やる前より圧倒的に時間は無いんですが、めっちゃ楽しいんですよね☺️ みなさんコメントくれますし、自分が成長している感じがして、今の時間が尊いです🤣 毎日投稿がんばりましょー!!!

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:l8dcGPeY
    会員ID:l8dcGPeY
    2024/10/23

    認知症義母の介護で 毎日反省ばかりで 落ち込みますが 内省します😄 ありがとうございます🙏

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/23

    あっこさん!コメントありがとうなのですが、体調大丈夫ですか? 介護は、体力つかいますし、大変ですよね。。。 僕のおじいちゃんも今年の夏にアルツハイマー発症しまして。。。 おばあちゃんが老老介護してます。ほんとに体調にはお気をつけくださいね☺️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:3qc1tGMI
    会員ID:3qc1tGMI
    2024/10/23

    素敵な記事ですね! 中身の濃い内容ですがとても読みやすく自分に刺さってきました。 またヒロさんが、ひたすら行動を続けられていることと、そこから得られた学びということで重みがありますね… わたしもがんばります😂 刺激になる記事をありがとうございました♡

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/23

    やる!orひたすらやる!がようやく体に染み付いてきました☺️ ぺんたさんからも振り返りをいただけて、成長をちょっとずつしている段階であります! 刺激になったようで嬉しいです😆 本音はもう少しライトな記事書きたいんですが笑 少しづつ路線変更していきます(*^^*)

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

  • 会員ID:2crYzqbc
    会員ID:2crYzqbc
    2024/10/23

    ヒロさん、有益な記事をありがとうございます。 まさに、私に当てはまることばかりです。 出来ていることに目を向けると、ノウハウ図書館の継続投稿でしょうか(笑) そして、改めて分析が大切だと思いました😊

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者

    2024/10/23

    ノウハウ図書館、9月から継続しているの、はるのそらさんと、僕しかいないような?ノウハウ図書館の継続投稿出来ていることはきっとすごいんだと思うんですけどね笑 最近は閲覧数はいただけるようになったんですが、コメント、いいねブックマークもらうために、分析してランキングに乗せたいです☺️

    会員ID:lvmarpRr

    投稿者