- 投稿日:2024/10/22

この記事は約4分で読めます
要約
年長ママに、小学校に入学する前に知っておきたいことを執筆しました😊
少しでも気が楽になってくれたら嬉しいです💓
はじめに
子供が小学校に入ったらお仕事始めようかな、パートしようかな、正社員に戻ろうかなと考えている方いらっしゃるのではないでしょうか?
また、小学校に入るのに分からないところがあり不安でいっぱいの方にも
見ていただきたいです🙇♀️
👩私は、子供が小学校に入る前不安で仕方なかったです。
先輩ママ、ママ友が一切いないので情報が入ってきません。
やっぱり友達作るしかないのかなと思いましたが、なんとか作らずやっていけてます。
保育園と小学校のギャップ
保育園と小学校全く違います。。どこが違うのか詳しく説明します。
1.平日行事が多い。仕事を休まなくてはいけない。
学校にもよりますが、公立小学校は平日行事がいまだに多いのが現状。
入学したての4月は・・・
・入学式
・PTA総会
・参観会など
・担任の先生と面談
平日行事が盛り沢山。
専業主婦前提で作られてる?と思うくらいです。
私は、個人的に小学校に入ってから正社員になるのはおすすめしません🙅♀️

続きは、リベシティにログインしてからお読みください