- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2025/03/28

自分のおかれた環境に不満を抱いてませんか?
「うちの会社はダメダメで…」
「上司がわかってくれない」
「うちの会社は働きにくいなぁ」
なんて、思ったことないですか?
日々頑張っている皆さんも時にはうまくいかないこともあると思うんです。
気分が落ち込んでしまった時は、いつもよりマイナス思考になってしまって自分だけじゃなく周りも悪い!と思ってしまうこともあるかと思います。
高校卒業から現在の会社へ入社して早7年。
まだまだ未熟者ではありますが、これまでで自分が得た会社員としての経験を踏まえ自分が改善をして職場の環境がよくなったと思うことを皆さんにお伝えできたらな、と思います。
私が行なっていること
いつでも後輩・先輩・上司問わず見かけたら自分から挨拶をする
入社して2年3年とたつと、自分にも後輩ができました。
そんなある日、同じ部署の後輩が朝出勤してきても挨拶も何もなく隣の席に。
それに対して自分自身、「なんで挨拶しないんだろう…?」と少しムッと、心がモヤモヤした覚えがあります。
(学生時代、先輩を見かけたら後輩から率先して挨拶をする、という名残が自分の中であったので)

続きは、リベシティにログインしてからお読みください