この記事は最終更新日から1年以上が経過しています

  • 投稿日:2024/10/22
気付いたらネットワークビジネスだった話

気付いたらネットワークビジネスだった話

会員ID:yKmIjdR7

会員ID:yKmIjdR7

この記事は約2分で読めます
要約
これは私がまだ成人したばかりの頃、ネットワークビジネスに勧誘されたお話しです。 どのような手口だったのか、ポイントをお伝えしたいと思います。

はじめに

学長ライブでもちょいちょい話題に上がるネットワークビジネス。

生きているとお誘いもあると思いますが、そもそも後から気づくパターンも多いと思います。

私の場合がそうでしたので、若者に同じ思いをして欲しくないと言う想いでポイントを書こうと思いました。

注意ポイント

①他人宅で開催されるお茶会に注意すべし!

②手作りお菓子に惑わされるな!

③急な年齢確認には用心すべし!

では解説していきます(^^)

解説

当時私は二十歳になりたてで、ネットワークビジネスのネの字も知らない社会人一年目でした。

初めての職場で悪戦苦闘の日々。少し心が折れかけていた頃、よくお話しする年上のお客様に声をかけていただきました。

「今度家でケーキを焼くんだけれど、一緒にお茶しない?」

「家に招かれた」事に驚きつつも、印象の良い方だったのでお邪魔することにしました。

そして当日、そのお客様とお茶やケーキを楽しんでいると急に年齢確認をされます

何故だろうと思いつつ、とっても美味しいケーキだったので、作り方を聞くとレシピではなくIHヒーターとお鍋が出てきました!

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:yKmIjdR7

投稿者情報

会員ID:yKmIjdR7

イルカ会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(1
  • 会員ID:rhcmTY31
    会員ID:rhcmTY31
    2024/10/23

    好印象の人が実は…という少し哀しいお話でしたが 実体験を聞けて守る力がアップしました。 ありがとうございます😁

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者

    2024/10/23

    社会人になって、洗礼を受けた気分でした😆 こういう人もいるという事だけでも頭の片隅にあれば違っていたのかな、と当時の自分を振り返って思いました^_^

    会員ID:yKmIjdR7

    投稿者