- 投稿日:2024/10/23
- 更新日:2024/10/23

この記事は約5分で読めます
要約
AI副業って夢がありますよね?AIを活用すればラクして早く稼げそう…AI副業についてこんなイメージの方は多いと思います。でも実際はAIといえども副業は副業。多くの人が AI副業で挫折しているのも事実。そこで今回は、AI副業に失敗する人の4つの特徴についてまとめてみました。
はじめに
皆さんAIは活用していますか?
「学長おすすめのperplexity AIでどんどん調べ物しているよ!」
「Chat GPTで資料作成のお手伝いさせてます!」
って人もかなり増えてきたのではないでしょうか。
皆さんの周りにも
「AIを活用して副業〇〇万円稼いでいます!」
なんて強者もいたりするかもしれませんね。
でも、そんな時に抱いてしまいがちなのが
「AIで稼ぐってラクそうでいいな…」
という気持ち。
「AIで稼ぐ」って憧れますよね!?
私もAIで稼ぐ未来にものすごく憧れています。笑
しかし、私も恥ずかしながら日々の生活や仕事にAIを活用していますが、実際にAIを使ってみて思うことは
「現時点で100%人間の代わりにはなり得ないということ」
これが現実。
このことを知らずに、ただラクそうだからとAI副業に飛びついてしまうと失敗してしまう確率がはね上がってしまいます。
しかも、AI自体はメチャクチャ便利なのに、失敗した経験をすることでAI自体が嫌いになるとほんとにもったいない。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください