- 投稿日:2024/10/23

この記事は約3分で読めます
要約
お金をかけずに日々を充実させるコツについて話していきます!ただし、食べる寝るなど生きる上で必要なことや、受動的なものは誰でも出来るので今回は除外します!
その1:生産活動
その2:公共のものを使う
その3:好きなものも勉強
こんにちは、たいがです!
蓄財を頑張る上で、支出を減らすことはとても重要です!
使う力も大事ですが、稼ぐ力がついていないうちは貯める力を鍛える方が蓄財にダイレクトに影響が出ます!
僕自身貯める力は人並みよりかは付いている自信があります💪
そこで今回は、お金をかけずに日々を充実させるコツについて話していきたいと思います!
食べる寝るなど生きる上で必要なことや、Amazon Prime Videoを観たりYouTubeを観るなど受動的なものは基本的に誰でも出来るので今回は除外します🙌
コツその1:生産活動
例えば、絵を書くのが好きな人はイラストを描いたり、ハンドメイドで洋服や小物を作ったりですね!
僕は彼女や友達と出かけた時に動画を撮って、iMovie(i-phoneやmac入っている動画編集アプリ)で編集して、それを観て楽しんでいます☺️
音楽は毎回買っていますが、255円なのでそんなにかからないです🙌
このノウハウ図書館の記事の投稿も文章を書くのが好きな人にとっては良い趣味になると思います😁

続きは、リベシティにログインしてからお読みください