- 投稿日:2024/12/13
- 更新日:2025/09/09

この記事は約4分で読めます
要約
人生の約1/3は睡眠時間です!
ここを妥協してしまうと体への影響があると思いませんか??
でもいっぱい種類あるし、見た目同じだし、どう選ぶの??
そんなお悩みにお答えし、選び方の参考をお届けします☆☆
最近、マットレスを買い替えようと思って色々調べているんですが、正直、何を基準に選べばいいのか分からなくて困っています。
例えば、「ポケットコイルとか高反発ウレタン、低反発ウレタンとか種類が多いし、見た目も同じだし…。」とか
「ポケットコイルは通気性が良くて動きが伝わりにくいから二人で使うのにいいって聞くけど、私のように一人で使う場合はどうなんだろう?」とか
『 正直、決め手が見つかりません!!!! 』
結局、自分に合ったマットレスを見つけるには、「これが正解!」って自信を持って選ぶのは難しいですね。
なので、家具・インテリア小売業を本業とする私が得た知識が少しでも手助けできればと思います!!
マットレスの選びに重要な3要素
1,寝心地
①コイルの長さ
コイルの長さは長ければ長いほど、伸縮性が大きくなり身体の凹凸にフィットしやすくなります。単位はインチで表されることが多いです。
②コイルの数
コイルの数は多ければ多いほど、身体との隙間をより埋めてくれ、フィット感が出ます。一般的にシングルサイズで約500本程度のコイルが入っています。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください