• 投稿日:2024/10/23
危機一髪!家計管理がカード不正利用から救ってくれた体験をお話します!

危機一髪!家計管理がカード不正利用から救ってくれた体験をお話します!

  • 1
  • -
会員ID:3pAcvyFH

会員ID:3pAcvyFH

この記事は約3分で読めます
要約
「1,190円の謎の請求」が、私の危機管理意識を一変させた出来事でした。日々の何気ない家計管理の習慣が、クレジットカードの不正利用による大きな被害を防いでくれました。もし気づかなかったら...と思うとゾッとする体験をお伝えします。

1. はじめに

1.1 自己紹介

こんにちは!恥ずかしながら、あれだけ学長が言ってるにもかかわらず家計管理がザルだった「まー」と申します。

そんな私もようやくここ2カ月ほど真剣に家計管理を考えはじめて、「Money Forward me」を本気で使い始めた私が、思いもよらない形でピンチを回避できた体験をお話しします。

2. 事件発生・・・!

2.1 不気味な発見

2024年10月19日、いつも通り子どもを寝かしつけた後の習慣になってる「MFチェック」スマホの画面に映った見慣れない請求に、「?」でした。

TikTok からの1,190円...

「えっ、どういうこと?」

ひょっとしたら、無料期間に契約したサブスクを解約し忘れてた?
それとも妻が何か買った?

妻に聞いてみても、答えはノーでした。

「これはあかんやつや!」

とっさに私は、マリオットボンボイカードの裏面のフリーダイヤルに
電話をかけたのでした。

2.2 緊急対応

マリオットボンボイカードのヘルプデスクに問い合わせたところ、オペレーターの冷静な声が私の不安を和らげてくれました。

続きは、リベシティにログインしてからお読みください

ノウハウ図書館でできること
  • すべての記事の閲覧

  • ブックマーク

  • いいね・レビュー

  • 記事の投稿※応援会員(有料)のみ

  • ポイントの獲得※応援会員(有料)のみ

※会員登録には、新入生会員(初月30日無料)と応援会員(有料)があります

応援会員制度とは?
さらに!
  • リベシティの他の機能やサービスもご利用いただけます詳しく見る

ブックマークに追加した記事は、ブックマーク一覧ページで確認することができます。
あとから読み返したい時に便利です。

会員ID:3pAcvyFH

投稿者情報

会員ID:3pAcvyFH

ペンギン会員

この記事に、いいねを送ろう! 参考になった記事に、
気軽にいいねを送れるようになりました!
この記事のレビュー(0

まだレビューはありません